「ボーナス」後は100ゲーム間の「ときめき高確」によって「ボーナス」をループさせる「漢(ムスコ)ループ」が特徴
本体定価37万9000円。平和製の25パイ機(型式名「SシマムスコHB1」)と、アムテックス製の30パイ機(「型式名「SシマムスコMB1‐30」)の2スペックを用意。初当りや機械割等のスペックは同等となっている。
導入日
2019年1月21日
機種スペック
島漢(‐30) 平和(アムテックス) | |||
ATタイプ | |||
図柄 | 「BIG CHANCE」(AT70G):白7 「島CHANCE」(AT30G):赤7 | ||
確率 | 設定 | AT初当り 確率 | 出玉率 |
① | 1/249.1 | 97.5% | |
② | 1/215.8 | 99.9% | |
⑤ | 1/166.9 | 104.9% | |
⑥ | 1/129.9 | 110.1% |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●同社グループ初となる6号機で、「キュイン!」という効果音とともにパトライトが点灯すれば「ボーナス」が確定する液晶非搭載の完全告知機。「ボーナス」後は100ゲーム間の「ときめき高確」によって「ボーナス」をループさせる「漢(ムスコ)ループ」が特徴となっている。
●ATタイプ。ATは1ゲームあたりの純増枚数約4.0枚。約600ゲーム消化または「スイカ」3回成立時もATに突入する。設定4段階タイプ。
●擬似ボーナスとなる「漢ボーナス」は、70ゲーム継続で約280枚獲得の「BIG CHANCE」と、30ゲーム継続で約120枚獲得の「島CHANCE」の2種類を搭載。「ボーナス」終了後は100ゲームの「ときめき高確」に移行し、引き戻しを狙う。高確中の「ボーナス」成立はすべて「白7」揃いの「BIG CHANCE」となっている。また「ボーナス」成立時にリール左の「夢ランプ」点灯で次回1ゲーム連が確定となり、終了時に「夢ランプ」下の「ハイサイ」点滅も引き戻しが濃厚となる。
●「ときめき高確」時は6種類のモードを搭載しており、「通常」、「天国A~C」のほかに、偶数または奇数ゲーム数のゾロ目がチャンスとなる「夢チャンス」モードでは1ゲーム連の期待度が大幅に上昇する。
[2019年1月21日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(c)HEIWA