カプコン製の同名アクションゲームとのタイアップ機。専用筐体「JACKPOT」にはルーレット役モノを搭載
本体定価43万8000円。型式名「戦国BASARA HP/ZX」。
導入日
2019年1月21日
機種スペック
戦国BASARA HEROES PARTY エンターライズ | ||||||
BB・RB‐ARTタイプ | ||||||
BB図柄 | 青7 | |||||
RB図柄 | 赤BAR・赤BAR・青7/赤BAR・赤BAR・黒BAR | |||||
確率 | 設定 | BB 確率 | RB 確率 | ボーナス 合成確率 | ART 初当り確率 | 出玉率 |
① | 1/1598.4 | 1/186.2 | 1/166.8 | 1/311.7 | 97.9% | |
② | 1/180.0 | 1/161.8 | 1/305.2 | 99.1% | ||
③ | 1/171.6 | 1/154.9 | 1/295.9 | 101.0% | ||
④ | 1/166.8 | 1/151.0 | 1/290.5 | 103.2% | ||
⑤ | 1/158.7 | 1/144.4 | 1/281.1 | 104.8% | ||
⑥ | 1/151.0 | 1/138.0 | 1/271.9 | 108.4% |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●カプコン製の同名アクションゲームとのタイアップ機。専用筐体「JACKPOT」にはルーレット役モノが搭載されており、様々な場面で発生するルーレット演出で「Vマス」に止まればボーナスとなる。
●BB・RB‐ARTタイプ。ボーナスは154枚獲得+ART突入となる「青7」揃い、獲得枚数42枚の異色ボーナスを搭載。ARTは1ゲームあたりの純増枚数約1.7枚(ボーナス込み)。
●異色ボーナス当選時ははルーレット演出が発生し、「V」に止まればARTに突入。「黒」に停止すると「BASARA EPISODE」に突入。「赤」に停止時はART期待度50%以上となる「BASARA CHALLENGE」に移行し、演出成功でARTに突入。演出は3種類から選択可能となっている。
●ARTはゲーム数上乗せ「Let’s PARTY」とストック上乗せ「HEROS PARTY」の2種類で構成。「Let’s PARTY」は初回40ゲーム+アルファで、陣を突破して決戦を目指すゲーム性となっており、ナビ6連で陣を突破し、「参の陣」を突破できれば決戦に突入。レア小役成立時も決戦突入のチャンスとなっている。決戦では勝利できれば「HEROS PARTY」に突入、引き分けでも30ゲームの上乗せを得ることができる。ART2戦目以降は「乙女Ver.」が選択可能となり、ハートを集めて突入する「乙女の夜宴」成功で「HEROS PARTY」に突入できる。
「HEROS PARTY」はストック特化で1セット30ゲームとなっており、ナビ発生で得られる「天貨メダル」を1万以上獲得で「BASARAルーレット」が開始。「赤マス」停止でストックを獲得、「JACK POT」突入時はART完走が濃厚となる。「HEROS PARTY」の継続期待度は75%以上となっている。
またART中のボーナス後は、「Let’s PARTY」中ならナビストックの大チャンス、「乙女Ver.」中はハート獲得の大チャンス、「HEROS PARTY」中は「天貨」大量獲得のチャンスとなっている。
●通常時はステージによってボーナス当選時のARTや「BASARA CHALLENGE」の期待度が変化。「青葉城ステージ」は移行すればART突入の大チャンスとなっている。
[2019年1月18日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(c)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.