本年3月に発売された「ドリームクルーン500」をゲーム性はそのままに初当り時の獲得枚数を711枚以上に強化
本体定価24万8000円。販売予定台数1000台。型式名「ドリームクルーンR/CX」。
導入日
2018年12月3日
機種スペック
ドリームクルーン711 オーイズミ | |||||
BB‐ARTタイプ | |||||
図柄 | BB:赤7/青7 | ||||
確率 | 設定 | 「クルーン 入賞率」 | 「V入賞率」 | ART 初当り | 出玉率 |
① | 1/122.9 | 1/6.1 | 1/744.7 | 97.7% | |
② | 1/136.7 | 1/5.4 | 98.5% | ||
③ | 1/123.8 | 1/6.0 | 100.1% | ||
④ | 1/162.1 | 1/4.6 | 103.5% | ||
⑤ | 1/129.1 | 1/5.8 | 105.4% | ||
⑥ | 1/143.8 | 1/5.2 | 108.0% |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
本年3月に発売された「ドリームクルーン500」をゲーム性はそのままに初当り時の獲得枚数を711枚以上に強化している。
●BB‐ARTタイプ。ART1ゲームあたりの純増枚数約2.0枚。
●通常時は主にレア小役を契機に「一発入魂チャンス」を経由して液晶上の3穴クルーン演出に発展。玉が「V」に入賞すれば大当り(ボーナス)となる。ARTは1ラウンド約100枚の差枚数管理タイプとなっており、最低7R継続。ART中も「V入賞」によってラウンド数を上乗せする。
[2018年11月29日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c)oizumi