「南国育ち」シリーズ最新作。「蝶」が翔べば1G連となるゲーム性を継承しつつ、初当りの「蝶」飛翔率約75%、1G連ループ率82%以上と、シリーズ最高峰の飛翔率を実現
本体定価37万9000円。販売予定台数4000台。25パイ機「南国育ちC/1A」と30パイ機「南国育ちC/1A‐30」を販売。
導入日
2018年9月18日
機種スペック
南国育ち 蝶々ver 25/30 アムテックス | ||||||
ARTタイプ | ||||||
図柄 | 「BB」:赤7/青7 「RB」:赤7・赤7・BAR | |||||
確率 | 設定 | 「BB」確率 | 「RB」確率 | 「ボーナス」 合成確率 | ART 初当り確率 | 出玉率 |
① | 1/129.9 | 1/197.8 | 1/78.4 | 1/390.1 | 97.8% | |
④ | 1/126.5 | 1/190.4 | 1/76.0 | 99.7% | ||
⑥ | 1/121.0 | 1/179.7 | 1/72.3 | 105.0% |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●「南国育ち」シリーズ最新作。「蝶」が翔べば1ゲーム連となるゲーム性を継承しつつ、初当りの「蝶」飛翔率約75%、1ゲーム連ループ率82%以上と、シリーズ最高峰の飛翔率を実現している。
●擬似ボーナスを搭載したARTタイプ。25パイ機、30パイ機でスペックは共通。「ボーナス」は80ゲーム継続の「BB」と、30ゲーム継続の「RB」の2種類。ART1ゲームあたりの純増枚数約1.8枚。設定3段階タイプ。
●通常時は「蝶」図柄揃いでART「南国BONUS」に突入。「青7」揃いは1Gゲーム連が確定となる80ゲーム継続の「SPECIAL BIG CHANCE」に突入。「赤7」揃いは80ゲーム継続の「BIG CHANCE」、「赤7・赤7・BAR」揃いは30ゲーム継続の「REGULAR CHANCE」へ突入する。「BB」・「RB」のラスト8ゲームは蝶が光れば1ゲーム連となる「バタフライゾーン」へ突入。また「バタフライゾーン」以外でも「ボーナス」開始時やレア小役後に蝶が翔べば1ゲーム連をストック。さらに蝶がレインボーに輝けばループ率90%オーバーの最上位モードを示唆する。
[2018年9月18日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c)HEIWA