ユニバーサルエンターテインメントグループの「ミリオンゴッド」シリーズを意識した「神降臨」確率をアップ
ベース値を全設定共通で約21ゲームと低くすることで、ART初当り時の出玉期待値を約1000枚、コイン単価を設定①で約5.8円とし、射倖性を高めた。
本体定価43万9000円。略称は「ンゴロポ」。
導入日
2014年3月3日
スペック
ンゴロポポス ピンチ!捕われの爺 大都 | |||
ARTタイプ | |||
確率 | 設定 | ART初当り 確率 | 出玉率 |
① | 1/509.2 | 96.3% | |
② | 1/467.3 | 98.6% | |
③ | 1/434.6 | 100.3% | |
④ | 1/382.1 | 103.7% | |
⑤ | 1/342.1 | 107.8% | |
⑥ | 1/303.5 | 113.4% |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●ベース値を全設定共通で約21ゲームと低くすることで、ART初当り時の出玉期待値を約1000枚、コイン単価を設定①で約5.8円とし、射倖性を高めた。その一方で、ユニバーサルエンターテインメントグループの「ミリオンゴッド」シリーズを意識した「神降臨」確率をアップ。自力「神降臨」チャンス発生確率は約1400分の1、押し順不問「神降臨」発生確率は約8000分の1。
●純増2.8枚のARTタイプ。有効ライン数は中段1ラインのみ。通常時とART時は3枚掛け、ART準備中と終了時に2枚掛け。1ゲームあたりの最大払い出し枚数は9枚。天井はART間999ゲーム(プラス前兆)。天井到達時には4分の1で高ループテーブルが選択される。奇数設定では連チャンしやすく、偶数設定では初当りしやすい。
●ART「ンゴロポCHANCE」は、1セット100ゲーム、1ゲームあたりの純増約2.8枚、平均継続セット数3.6セット。ループテーブルシステムとなっており、3種類のテーブルそれぞれで、セットごとの継続率遷移パターンが異なる。継続率はセットごとに表示される「スケスケループテーブル」となっている。ARTの演出は、継続率を最後に告知する「爺ART」、多彩なチャンス演出の「ンゴロポART」、告知発生でチャンスの「チキチキART」の3種類。ART準備中には、最大7ゲーム間の3択チャレンジのセット数上乗せゾーン「チキチキロック高確率」に必ず突入する。チャンス役では、セット数上乗せと、消化したゲームが復活する「ゲーム数巻き戻し」のダブル抽選を行う。逆押しからの「ムリポ」揃いでは、セット数上乗せと、90%以上でループする「ゲーム数巻き戻し」が発生する。
●ARTへの突入ルートは、ゲーム数解除、チャンス役解除、同一小役の連続による小役連、「神降臨」、天井到達の5ルート。チャンス役からの突入率は約20%。小役連は、同一小役3連から抽選が行われ、5連なら大チャンス。
●ロングフリーズ発生で、リールに「チキ」図柄揃い、液晶に「G」図柄揃いとなり、ART7セット以上を獲得。ショートフリーズ発生で、6択もしくは3択の「チキ」図柄揃いチャレンジが発生する。
[2月10日・日刊遊技情報]