オッケーの「GANTZ」チーム監修によってパチンコ版の人気システム「超GANTZ BONUS」など象徴的な演出をパチスロに搭載
本体定価44万8000円。販売予定台数1万台。型式名「パチスロ超GANTZ SA」。
導入日
2018年3月5日
機種スペック
パチスロ超GANTZ スパイキー | ||||||
ARTタイプ | ||||||
確率 | 設定 | 「サバイバル ZONE」 | 「転送 モード」 | CZ 合成確率 | ART 初当り確率 | 出玉率 |
① | 1/299 | 1/150 | 1/99.9 | 1/479 | 97.9% | |
② | 1/432 | 98.6% | ||||
③ | 1/448 | 100.3% | ||||
④ | 1/275 | 1/97.1 | 1/385 | 103.1% | ||
⑤ | 1/404 | 105.5% | ||||
⑥ | 1/250 | 1/93.8 | 1/359 | 110.2% |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●タイアップ作品は奥浩哉による同名SFマンガ。2017年1月にはオッケーよる「CRぱちんこGANTZ」も発売されている。本機ではオッケーの「GANTZ」チーム監修によってパチンコ版の人気システム「超GANTZ BONUS」など象徴的な演出をパチスロに搭載。さらに超震動ユニット搭載の新筐体「Gravity」を使用する。
●ボーナス非搭載のARTタイプ。ART1ゲームあたりの純増枚数約2.0枚の差枚数管理型。
●ART「サバイバルGAME」では初当り時に必ず特化ゾーンへ突入。点数が高いほど初期枚数の期待度が上昇し、「100てん」で「超GANTZ RUSH」、その他は「GANTZ RUSH」へ突入。振り分け率は約3:7となっている。
「超GANTZ RUSH」では最低5ゲーム間の上乗せ(200枚以上)を行い、終了後は転落まで上乗せを行い「EXTRA RUSH」へ突入する。「GANTZ RUSH」では最低3~7ゲーム間上乗せが行われる。ともに消化中の「転送」図柄揃いからは「超EXTRA RUSH」へ突入。「ベル」6回入賞まで転落なしの枚数上乗せ特化ゾーンとなっている。
ART中は滞在ステージによって上乗せ期待度が変化。レア小役入賞後の2ゲーム間は差枚数減算が停止し、CZ突入のチャンスとなっている。レア小役契機からは最低5ゲーム間のCZ「サバイバルZONE」へ突入。「転送」図柄揃いからは「GANTZ:O BATTLE」が発生、押し順ベル契機では「ぬらりひょんバトル」へ以降し、それぞれ成功によって上乗せ特化ゾーンに突入できる。また特定ゲーム数継続時はスペシャルエンディングが発生する。
●通常時は「転送」図柄揃いによってCZ「転送モード」へ突入。継続するほどART期待度が上昇する。CZから昇格する可能性のある「GANTZ ZONE」へ期待度50%、さらに「ぬらりひょんZONE」は撃破できれば「超GANTZ RUSH」へ突入する。レア小役を契機に突入するCZ「サバイバルZONE」は最低5ゲーム以上継続の奇数図柄揃い高確率となっている。
[2018年2月27日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(c)奥浩哉/集英社 (c)奥浩哉/集英社・「GANTZ:O」製作委員会
(c)Spiky (c)NANASHOW
製造元/株式会社スパイキー 開発/株式会社七匠 総発売元/フィールズ株式会社
(c)SPIKY