タイアップコンテンツはシリーズ累計480万本を販売するアクションRPG
純増枚数約1.7枚/GのART「イースラッシュ」は1セット50Gのゲーム数上乗せタイプ。
本体定価44万8000円。販売予定台数2000台。型式名「パチスロ イースⅠ&Ⅱ/XX」。
導入日
2017年9月19日
機種スペック
パチスロ イースⅠ&Ⅱ ロデオ | ||||
BB-ARTタイプ | ||||
図柄 | BB:赤7 | |||
確率 | 設定 | ボーナス 合算確率 | ART初当り 確率 | 出玉率 |
① | 1/595.8 | 1/449.9 | 97.6% | |
② | 1/585.1 | 1/440.7 | 98.7% | |
③ | 1/574.9 | 1/425.0 | 100.1% | |
④ | 1/565.0 | 1/374.5 | 104.6% | |
⑤ | 1/555.4 | 1/366.3 | 106.8% | |
⑥ | 1/546.1 | 1/362.1 | 110.1% |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●タイアップコンテンツは1987年の登場以来、シリーズ累計480万本を販売する傑作アクションRPG。ART中に獲得したゴールドでアイテムを買ってゲーム数を上乗せするというRPG要素を活かしたゲーム性が特徴となっている。
●BB‐ARTタイプ。ART1ゲームあたりの純増枚数約1.7枚(ボーナス込み約2.0枚)。
●ART「イースラッシュ」は1セット50ゲームのゲーム数上乗せタイプ。ART中のレア役や規定ゲーム数の消化でボスバトルに発展し、ボス撃破でゴールド獲得特化ゾーン「ゴールドラッシュ」に突入する。1セット5ゲームの「ゴールドラッシュ」では1ゲームあたり100~5000ゴールドが獲得可能。また、「ゴールドラッシュ」のセット数上乗せゾーン「ボスラッシュ」(30ゲーム継続、平均6セット獲得)なども搭載する。
獲得したゴールドでアイテムを購入するフローが「ザレムのアイテムショップ」。ストックとベース値の上昇を融合させた10ゲーム+アルファの上乗せ特化ゾーン「女神ラッシュ」(平均上乗せ200ゲーム)、など、全12種類のアイテムは価格によってに上乗せ効果と性能が異なる。
主なART突入契機はダンジョンとバトルで構成される20ゲーム+アルファのCZ「ダームの塔」。「ダルクバトル」はダンジョンで獲得したアイテムによって勝利期待度が変化し、バトル勝利でART突入が確定する。
●獲得枚数約200枚のBBを搭載。通常時は「イースの書」を集めるほどCZ突入期待度がアップ。ART中はレア役でゴールドの獲得を抽選するほか、女神図柄揃いでゴールドの大量獲得が期待できる。
[2017年9月28日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(c)Nihon Falcom Corporation.All rights reserved.
(c)Sammy (c)RODEO