山佐オリジナルコンテンツの「タイムクロス」シリーズ最新作
Aタイプで、滞在ステージによってゲーム性とリール制御が変化するシステムを搭載。
本体定価41万9000円。販売予定台数5000台。型式名「タイムクロス2/DD」。
導入日
2017年5月22日
機種スペック
タイムクロス2 山佐 | |||||
BB・RBタイプ | |||||
BB図柄 | 赤7 | ||||
RB図柄 | 赤7・赤7・BAR | ||||
確率 | 設定 | BB確率 | RB確率 | ボーナス 合成確率 | 出玉率 |
① | 1/280 | 1/349 | 1/155 | 97.5% | |
② | 1/277 | 1/324 | 1/149 | 99.0% | |
③ | 1/269 | 1/303 | 1/142 | 101.1% | |
④ | 1/254 | 1/275 | 1/132 | 105.4% | |
⑤ | 1/236 | 1/245 | 1/120 | 110.2% | |
⑥ | 1/220 | 1/228 | 1/112 | 115.0% |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●山佐オリジナルコンテンツの「タイムクロス」シリーズ最新作。Aタイプで、滞在ステージによってゲーム性とリール制御が変化するシステムを搭載。筐体には、演出と連動してチャンスを告知する稼働型液晶「ナナメルビジョン」や、期待度の高い演出に変換する「ヨクナルチェンジャー」役モノを搭載している。
●BB・RBタイプ。ボーナスの獲得枚数はBBが最大311枚。RBが100枚。設定⑥時のボーナス合算確率は112分の1と高い数値になっている。
BB中は1度だけ左リール中段に「赤7」ビタ押しを成功させることで最大枚数を獲得可能。成功後は逆押しフリーで消化する。またお楽しみ要素として、予告音発生時に左リール中または下段に「クロス」図柄停止を5回成功させることで、ボーナス消化後に特殊ステージとなる「ドクターA7のアジトステージ」に移行する。
●通常時は滞在ステージによって、小役ナビ、チャンス告知、準完全告知とゲーム性が変化。「タイムトラベル」を経由してステージ移行が行われ、「時空の亀裂」ステージはボーナス前兆を示唆している。
小役ナビステージでは、演出の色によって成立役をナビ。小役ナビ矛盾でボーナスを察知する。チャンス告知ステージでは、「スイカ」または「チャンス目」成立で連続演出に発展。準完全告知ステージでは、火山噴火や動物に追いつけばボーナス。準完全告知中はリール制御が変化し、スベリによって1確目や2確目が出現。バウンドストップやボタンフリーズなどの違和感演出も搭載している。
[2017年5月23日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(c)YAMASA