人気シリーズ機「パチスロ マクロスフロンティア」最新作
ゲーム性を一新し、新筐体「New Generation」を用いた「ゴ~~ジャス」仕様となっている。
本体定価43万8000円。販売予定台数1万台。型式名同じ。
導入日
2017年5月1日
機種スペック
パチスロ マクロスフロンティア3 SANKYO | |||||
BB‐ARTタイプ | |||||
図柄 | ボーナス:右下がり「リプレイ」 | ||||
確率 | 設定 | ボーナス 確率 | ART 初当り確率 | 「ボーナス」 +ART 合成確率 | 出玉率 |
① | 1/145 | 1/561 | 1/115 | 96.9% | |
② | 1/527 | 1/114 | 98.1% | ||
③ | 1/476 | 1/111 | 99.9% | ||
④ | 1/408 | 1/107 | 102.7% | ||
⑤ | 1/356 | 1/103 | 105.5% | ||
⑥ | 1/301 | 1/98 | 110.1% |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●人気シリーズ機「パチスロ マクロスフロンティア」最新作。ゲーム性を一新し、新筐体「New Generation」を用いた「ゴ~~ジャス」仕様となっている。
●BB‐ARTタイプ。ボーナスの獲得枚数約60枚。ART1ゲームあたりの純増枚数約2.0枚(ボーナス込み)。
●ART「ギャラクシーツアー」は1セット40ゲームのセット数上乗せ、継続率管理タイプ。ART中はボーナス・レア小役でセット数上乗せまたは特化ゾーン抽選を行う。継続率はシナリオ管理となっており、上乗せ分を含めた平均継続率は約80%以上。ART継続告知方法は、ポイント告知の「シンデレラモード」、チャンス告知の「フェアリーモード」、図柄揃い告知の「ユニゾンモード」、一発告知の「PVモード」の4種類から選択可能。セット数上乗せ特化ゾーン「ヴァルキュリアRUSH」は1セット8ゲーム+アルファで、図柄揃いまたはレア小役でセット数上乗せのチャンス。上乗せ後はゲーム数を再セットする。平均継続率は約65%。「ヴァルキュリアRUSH」のストック特化ゾーンとなる「ゴ~~ジャスゲーム」は、毎ゲーム小役に応じて特化ゾーンのストック抽選を行う。継続ゲーム数は「10」or「15」or「20」+アルファとなっている。
●ART突入契機はボーナスまたはCZ経由。通常時のボーナスは「オオサンBONUS」または「きゅんきゅんチャンス」の2種類。ボーナス中の演出成功または告知音発生でART当選となる。CZ「歌姫チャンス」は10ゲーム+アルファ継続の自力解除チャンスとなっており、最終ゲームの演出成功でARTに当選。毎ゲーム小役でART抽選を行っており、CZ中のボーナス当選は残りゲーム数を上乗せする。
[2017年4月20日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(c)2009,2011 ビッグウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(c)SANKYO