タイアップコンテンツはブロッコリー発売のトレーディングカードゲーム「Z/X(ゼクス)」を原作としたテレビアニメ「Z/X IGNITION」
ボーナス非搭載のARTタイプ。ARTは1ゲームあたりの純増枚数2.0枚。
本体定価44万9000円。販売予定台数3000台。型式名「パチスロ ゼクスイグニッション/Z1。
導入日
2017年3月6日
機種スペック
パチスロ ゼクスイグニッション オリンピア | |||
ARTタイプ | |||
確率 | 設定 | ART初当り 確率 | 出玉率 |
① | 1/493.5 | 96.7% | |
② | 1/471.8 | 97.9% | |
③ | 1/442.4 | 100.1% | |
④ | 1/390.2 | 103.7% | |
⑤ | 1/368.1 | 105.5% | |
⑥ | 1/311.8 | 110.2% |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●タイアップコンテンツはブロッコリー発売のトレーディングカードゲーム「Z/X(ゼクス)」を原作としたテレビアニメ「Z/X IGNITION」。
●ボーナス非搭載のARTタイプ。ARTは1ゲームあたりの純増枚数2.0枚。
●ART「イグニッションフェイズ」は最低保証40ゲームのゲーム数上乗せタイプ。2種類の上乗せ特化ゾーンが最大の特徴となっており、初当りからも突入する「神竜大戦」は1セット4ゲーム、継続率50~80%のループバトルで初期ゲーム数を上乗せ。勝率50%の神竜に勝利することで、初期ゲーム数マル乗せ特化ゾーンとなる「ゼクスラッシュ」に突入できる。「神竜大戦」では選んだキャラクターと相手となる神竜によってゲーム性が変化する。「ゼクスラッシュ」では50~80%のループ率、最低保証1回で「神竜大戦」で獲得したゲーム数の毎ゲームマル乗せを行う。
ART中はレア小役によってCZを抽選。勝率40%のカードバトル型CZ「ジャッジメントフェイズ」勝利で「神竜大戦」に突入できる。CZは「カード獲得ゾーン」と「カードバトルゾーン」の2段階で、カードが3枚なくなるか相手のHPを削りきるまで継続。当選役に応じて、「ベル」で攻撃、「レア小役」で攻撃+無敵抽選、中段「リプレイ」・「リプレイ」・「スイカ」で無定期状態、「リプレイ」でカード消費のピンチとなっている。
またART中は滞在ステージによってCZ期待度が異なるほか、一部レア小役を契機に突入する可能性があるレア小役高確状態「ジリオンズ・オブ・エネミ0・モード」を搭載している。
一撃要素としてロングフリーズ経由で突入する「始まりの竜降臨」では10ゲーム間の毎ゲーム上乗せを行った後、「ゼクスラッシュ」に突入。平均上乗せは約500ゲーム。
●通常時は100ゲーム毎の周期抽選とレア小役による直撃抽選の2種類を搭載している。
[2017年3月2日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(c)Z/X IGNITION製作委員会 LICENSED BY PONY CANYON INC.
(c)OLYMPIA