往年の人気ロボットアニメ「マジンガーZ」とのタイアップ機
専用筐体「鉄の城」は「マジンガーフェイス」や「ロケットパンチ」役モノなどの可動ギミックのほか、リール左右に「Zレバーボタン」を搭載。
本体定価43万8000円。販売予定台数2000台。型式名「マジンガーZ新たな魔人の力Z」。
導入日
2017年2月7日
機種スペック
パチスロマジンガーZ EXCITE | |||||
BB・RB‐ARTタイプ | |||||
図柄 | BB:赤7 RB:赤7・赤7・BAR | ||||
確率 | 設定 | ボーナス 合成確率 | ART 初当り確率 | ボーナス +ART 合成確率 | 出玉率 |
① | 1/362 | 1/513 | 1/212 | 97.6% | |
② | 1/340 | 1/480 | 1/199 | 99.5% | |
③ | 1/317 | 1/484 | 1/191 | 102.4% | |
④ | 1/294 | 1/449 | 1/178 | 104.8% | |
⑤ | 1/299 | 1/374 | 1/166 | 107.9% | |
⑥ | 1/286 | 1/368 | 1/161 | 110.0% |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●往年の人気ロボットアニメ「マジンガーZ」とのタイアップ機。専用筐体「鉄の城」は「マジンガーフェイス」や「ロケットパンチ」役モノなどの可動ギミックのほか、リール左右に「Zレバーボタン」を搭載。筐体を両手で掴みながらボタンを押すことで、マジンガーZを操縦している気分が味わえる。
●BB・RB‐ARTタイプ。ART1ゲームあたりの純増枚数1.6枚。BBの獲得枚数約246枚、RBの獲得枚数約78枚。
●ART「マジンガーラッシュ」は1セット30ゲーム以上のゲーム数、ストック上乗せ有りのループタイプ。初期ゲーム数を「マジンガーチャージ」により決定。3ゲーム+アルファ継続でゲーム数の上乗せが毎ゲーム発、最大継続率は89%となっている。
ARTの主な突入契機は、BB「Z BONUS」中の「BAR」図柄揃いやチャンス目成立時の抽選、RB「デフォメカバトル」中のバトルで敵を撃破、ハズレを含む全役でART抽選が行われる自力CZ「デヴァイスチャンス」(期待度約20%)など。ARTの規定ゲーム数消化後は最大継続率80%の「魔神決戦バトル」に突入し、マジンガーZの勝利で次セットに突入できる。
一撃要素として、「魔神決戦バトル」後に突入する可能性のある「最終決戦」勝利などから突入できる10ゲーム+アルファ継続の上乗せ特化ゾーン「デストロイラッシュ」と「ゼウスラッシュ」では、ARTゲーム数、特化ゾーンゲーム数、ARTストックをトリプル抽選。継続率はどちらも最大89%で、「デストロイラッシュ」ゲーム数をメインに平均120ゲーム分を上乗せ、「ゼウスラッシュ」はストックをメインに平均300ゲーム分を上乗せする。
[2017年2月23日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(c)2016 永井豪/ダイナミック企画
(c)EXCITE