戦国時代の三英傑をパロディ化したオリジナルコンテンツ「天下布武」シリーズ第3段
筐体にはギミック「でっ怪ボタン」が追加された・前作同様のBB・RB‐ARTタイプ。
本体定価44万9000円。販売予定台数8000台。型式名「天下布武3/ZZ」。
導入日
2016年9月12日
機種スペック
天下布武3 山佐 | ||||
BB・RB‐ARTタイプ | ||||
図柄 | BB:赤7 | |||
プレミアムRB「決戦」:BAR | ||||
確率 | 設定 | BB 確率 | ART 初当り確率 | 出玉率 |
① | 1/992.9 | 1/356.8 | 96.9% | |
② | 1/936.2 | 1/351.7 | 98.6% | |
③ | 1/992.9 | 1/298.4 | 100.7% | |
④ | 1/819.2 | 1/284.6 | 104.3% | |
⑤ | 1/992.9 | 1/224.4 | 107.2% | |
⑥ | 1/799.2 | 1/213.1 | 112.2% |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●戦国時代の三英傑をパロディ化したオリジナルコンテンツ「天下布武」シリーズ第3段。筐体にはギミック「でっ怪ボタン」が追加された・前作同様のBB・RB‐ARTタイプ。有効ラインは中段1ライン。
●メインART「覚醒」は、1セット20ゲームのゲーム数上乗せタイプ。1ゲームあたりの純増枚数約1.7枚(ボーナス込み約1.9枚)。「覚醒」中は上位ART「天雅モード」を約11.8分の1の高確率で抽選しており、最低保証ゲーム数のみで終了した場合、2ゲーム間の高確率引き戻しゾーン「下剋上チャンス」に突入できる。引き戻し確率は約55%。
「天雅モード」は1セット30ゲームまたは130ゲーム以上継続。「レア小役」確率が上昇し、当選時に獲得できる「家紋玉」でさらなる上位ステージ「真・天雅モード」を目指す。「真・天雅モード」は1セット10ゲーム以上継続の「天雅モード」ゲーム数上乗せ特化ゾーン。平均上乗せは約60ゲーム。最上位ARTとなる「極・天雅モード」は1セット50ゲームの「真・天雅モード」高確率ゾーンとなっており、「家紋玉」が揃うと「真・天雅モード」に突入できる。平均突入回数は5回。消化後は「天雅モード」に移行する。
●BB「天下ボーナス」は獲得枚数200枚。カットイン発生時の「覚醒」図柄揃いでARTをストック。ART中のBB当選時は「天雅モード」のゲーム数上乗せ抽選を行う。
RBはフリーズ経由のPBB「決戦」となっており獲得枚数は30枚。ART「覚醒」ゲーム数を超高確率で上乗せする。「覚醒」図柄揃い6回ハズレまで継続。毎ゲームカットインが発生し、「覚醒図柄」揃いでゲーム数を上乗せする。
●通常時はそれぞれの武将に対応したレア小役成立でCZのチャンスとなる「武将小役システム」を継承。CZ「布武チャレンジ」は武将毎にタイプの異なる自力解除ゾーンとなっており、「信長」は「ポイントストックタイプ」、秀吉は「ステップアップタイプ」、家康は「一発解除タイプ」となっている。いずれも成功でART「覚醒」に突入できる。
[2016年9月6日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(c)YAMASA