同名のプロレスマンガ、およびそのテレビアニメ化作品とのタイアップ
パチンコ版が同社から発売されているが、パチスロ版としては第1作目。
本体定価43万8000円。目標販売台数を全国1万台と抑えることにより、稀少性による稼働促進を重視。筐体には、専用筐体「虎筐体」を使用。上部に搭載した「可動式チャンピオンベルト」は、チャンピオンベルトが開く、スポットライトに変化するなどの動きを見せる。下部のパネルには「高精細レンチキュラーパネル」は、「タイガーマスク」と、その正体の「伊達直人」に変化する。
導入日
2013年11月18日
スペック
パチスロ タイガーマスク SANKYO | |||
ARTタイプ | |||
確率 | 設定 | ART 初当り確率 | 出玉率 |
① | 1/276.9 | 96.5% | |
② | 1/261.6 | 98.3% | |
③ | 1/245.3 | 100.1% | |
④ | 1/234.1 | 105.0% | |
⑤ | 1/212.8 | 107.7% | |
⑥ | 1/178.0 | 112.8% |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●同名のプロレスマンガ、およびそのテレビアニメ化作品とのタイアップ。パチンコ版が同社から発売されているが、パチスロ版としては第1作目。
●ARTのみでコインを増やすタイプ。ART「タイガーラッシュ」は、1セット30ゲーム、1ゲームあたりの純増約2.4枚のゲーム数上乗せタイプ。ゲーム数解除による前兆ステージ、もしくは自力解除を賭けた10ゲーム間のCZ「デスバトル」を経由する。ART消化後には継続バトルに移行。初期ゲーム数は、図柄が「赤7」なら30ゲーム、「白7」なら100ゲームから300ゲーム。ART中に約27分の1で突入する押し順チャレンジ「バトルチャンス」により上乗せ。上乗せ上位ゾーンとして「上乗せウイニングロード」が存在する。
[2013年10月28日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(C)梶原一騎・辻なおき/講談社
(C)梶原一騎・辻なおき/講談社・東映アニメーション
(C)SANKYO
(C)梶原一騎・辻なおき/講談社・東映アニメーション
(C)SANKYO