ネットのオリジナルコンテンツ「十字架」シリーズの3作目
「十字架」揃い、「ドラキュラミッション」、「ドラキュラバトル」といったシリーズ伝統のゲーム性を継承する。
販売名「十字架Ⅲ Destinyof Twin Cross」。
導入日
2016年3月7日
機種スペック
十字架3 ネット | |||
ATタイプ | |||
確率 | 設定 | AT初当り確率 | 出玉率 |
① | 1/296 | 97.5% | |
② | 1/287 | 98.6% | |
③ | 1/272 | 100.5% | |
④ | 1/248 | 103.9% | |
⑤ | 1/217 | 107.7% | |
⑥ | 1/192 | 112.1% |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●ネットのオリジナルコンテンツ「十字架」シリーズの3作目。「十字架」揃い、「ドラキュラミッション」、「ドラキュラバトル」といったシリーズ伝統のゲーム性を継承する。専用筐体を使用。液晶の左右に設置された「ツイン十字架ユニット」が震えればAT確定。下部パネルの「ドデカ十字架パネル」のボタンが飛び出せば激アツとなり大量上乗せのチャンス。
●1ゲームあたりの純増枚数2.8枚のATタイプ。高ベース・高純増タイプながらも初当り確率を設定①でも296分の1と軽めに抑える。コイン単価は設定①2.45円~設定⑥1.44円。天井は999ゲーム。有効ライン数は中段の1ライン。
●AT「JKラッシュ」は、差枚数管理・継続抽選タイプ。初期枚数を「7」図柄の色により告知し、「赤7」揃い100枚、「白7」揃い200枚以上となる。「BAR」の「十字架クロス」揃いなら500枚以上、フリーズ発生で1000枚以上。
上乗せ特化システムは、上乗せバトル「JKバトル」、自力バトル「クイーンバトル」、直乗せ「ラブリーフラッシュ」の3タイプ。主人公の姉妹が出会い「セイント・ジェシカリナ」が聖誕すれば「JKバトル」に突入。勝利期待度は30%。バトル勝利で「ドラキュラ女王」との「クイーンバトル」に発展する。「クイーンバトル」にも勝利できれば、レバーを叩き「十字架」が揃えば上乗せ、最大継続率90%の「ファイナルJKバトル」に突入できる。「ラブリーフラッシュ」では、左の十字架ボタン連打で枚数を、右の十字架ボタン連打で倍率を決定し、掛けあわせた倍数が上乗せ枚数となる。
●ATへの突入契機は、レア役抽選からのCZ「ドラキュラミッション」、チャンス演出のCZ「ツインチャンス」「モンスターチャレンジ」、ゲーム数周期からの自力CZ「ロザリークロスゾーン」。「ドラキュラミッション」のAT期待度は30%。「ドラキュラ女王」遭遇でAT確定。「ツインチャンス」は6ゲーム固定、クリア期待度55%。「モンスターチャレンジ」では敵を突破できればAT確定。「ロザリークロスゾーン」は10ゲーム固定、AT期待度40%。
[2016年2月16日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(c)NET CORPORATION