本年5月に発売された「パチスロ ゴッドイーター」(型式名「パチスロゴッドイーターCC」)のバージョン機
演出面やゲームフローは基本的に前作のまま。
本体定価43万8000円。販売予定台数4000台。型式名「パチスロゴッドイーターFF」。
導入日
2015年11月16日
機種スペック
パチスロ ゴッドイーター荒神Ver. 山佐 | |||
ATタイプ | |||
確率 | 設定 | AT初当り 確率 | 出玉率 |
① | 1/399.2 | 96.9% | |
② | 1/375.8 | 98.8% | |
③ | 1/372.4 | 100.3% | |
④ | 1/352.5 | 102.1% | |
⑤ | 1/350.3 | 105.0% | |
⑥ | 1/327.8 | 108.2% |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●本年5月に発売された「パチスロ ゴッドイーター」(型式名「パチスロゴッドイーターCC」)のバージョン機。演出面やゲームフローは基本的に前作のまま。スペック面で「メリハリのある出玉感」を実現する仕様となっている。
1ゲームあたりの純増枚数がアップし、さらに初期ゲーム数の100ゲーム選択率もアップしたため、一撃の期待感がアップした。その半面、初当り確率が下がり、さらに天井も遠くなったことから、吸い込み性能がアップした。
●前作から本作へと変化は次の通り(いずれも設定①)。純増枚数約2.4枚→約2.7枚。1000円あたりのベースとなるゲーム数約31ゲーム→約30ゲーム。レア役合算確率約30分の1→約34分の1。初当り確率282.5分の1→399.2分の1。初期ゲーム数40ゲームもしくは100ゲーム→50ゲームもしくは100ゲーム。100ゲーム選択率約5%→約33%。天井ゲーム数777ゲーム→999ゲーム。「殲滅モード」当選確率約364分の1→約498分の1。AT直撃確率約6700分の1→約8200分の1。AT上位レベル選択率約14%→約50%。
高設定帯での出玉率が前作より低下した。設定⑥では、116.0%→108.2%。
[2015年10月23日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(c)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(c)YAMASA