「戦国パチスロ花の慶次」シリーズ3作目
専用筐体「傾奇御免」には、19インチ透過液晶と、デュアルモバイルモニターを搭載する。
本体定価44万8000円。型式名「花の慶次~戦極めし傾奇者の宴~EP」。「戦国パチスロ花の慶次」シリーズ3作目。同シリーズのEXCITEブランドからの発売は初めて。初代のゲーム性を継承したBB・RB‐ARTタイプ。専用筐体「傾奇御免」には、19インチ透過液晶と、デュアルモバイルモニターを搭載する。
導入日
2015年11月2日
機種スペック
戦国パチスロ花の慶次 戦極めし傾奇者の宴 EXCITE | ||||||
BB・RB‐ARTタイプ | ||||||
図柄 | 「極BIG BONUS」(SBB):BAR「花の慶次」 | |||||
BB:白7 | ||||||
RB:白7・白7・BAR | ||||||
「戦極BONUS(擬似ボーナス)」:赤7 | ||||||
確率 | 設定 | 「極BIG BONUS」 確率 | BB 合成確率 | RB 確率 | ART 初当り確率 | 出玉率 |
① | 1/ 32768 | 1/704.7 | 1/712.3 | 1/549.5 | 96.8% | |
② | 1/689.9 | 1/697.2 | 1/547.1 | 99.2% | ||
③ | 1/675.6 | 1/682.7 | 1/509.7 | 102.9% | ||
④ | 1/662.0 | 1/668.7 | 1/479.8 | 105.8% | ||
⑤ | 1/648.9 | 1/655.4 | 1/446.3 | 109.8% | ||
⑥ | 1/636.3 | 1/642.5 | 1/412.7 | 112.7% |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●ARTは、1ゲームあたりの純増枚数約1.6枚(ボーナス込み約2.1枚)の初期ゲーム数変動型。ループ率は約50%~80%。天井はボーナス間999ゲーム。有効ライン数は中段の1ライン。
●通常時からのART「戦極RUSH」初当り時には上乗せ特化ゾーン「もののふの舞」にかならず突入し初期ゲーム数を決定。既定ゲーム数消化後には引き戻しチャンス「戦モード」に移行する。
「もののふの舞」は5武将に対応しており、上乗せ期待度の高い順に、最上位「天武の極(前田慶次)」V一撃型「直江兼続」V斬撃型「奥村助右衛門」V突破型「真田幸村」V択一型「伊達政宗」となっている。昇格チャンスが発生すれば50%で「天武の極」昇格となる。
「天武の極」では毎ゲーム3桁上乗せが約75%でループ。全役で上乗せのチャンスとなり、平均上乗せゲーム数は364ゲーム。レア役で0ゲーム連に発展することもある。
ストーリー展開型CZ「いくさ語り」では、「いくさ語り」成功で「もののふの舞」をストック。各武将にまつわるストーリーをすすめてエンディングを目指す。同じくCZの「風雲繚乱の陣」では、「城門突破」成功で「天武の極」確定。
ART中の「青7」揃いからは、「青7」揃いの数だけ「もののふの舞」をストックできる「もののふ大宴舞」に突入する。
●ボーナスの純増枚数は、BB204枚、RB54枚。SBB「極BIG BONUS」では消化後「天武の極」に、RB終了後には消化後リールロック高確ゾーンに突入する。擬似ボーナスの「戦極BONUS」は、1セット30ゲーム、レア役だけでなく「リプレイ」「ベル」でも上乗せのチャンスとなる。
[2015年9月29日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(c)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/NSP 1990 版権許諾証 YSA-227
(c)EXCITE