ACROSSと岡﨑産業によるコラボレーション機の第1弾
ACROSSブランドからの発売ながら、岡﨑産業を代表するパチスロ「ジャックポット」シリーズの“正統後継機”として位置づけられている。
本体定価39万円。型式名「スーパージャックポットXJ」。
導入日
2015年1月26日
機種スペック
スーパージャックポット ACROSS | |||||
BB・RBタイプ | |||||
BB図柄 | 赤7/青BAR/黒BAR | ||||
RB図柄 | 青BAR・青BAR・黒BAR/赤7・赤7・黒BAR | ||||
確率 | 設定 | BB確率 | RB確率 | ボーナス 合成確率 | 出玉率 |
① | 1/277.7 | 1/546.1 | 1/184.1 | 97.9% | |
② | 1/268.6 | 1/524.3 | 1/177.6 | 99.4% | |
③ | 1/262.1 | 1/508.0 | 1/172.9 | 100.6% | |
④ | 1/256.0 | 1/461.5 | 1/164.7 | 102.4% | |
⑤ | 1/249.2 | 1/414.8 | 1/155.7 | 105.4% | |
⑥ | 1/240.9 | 1/364.1 | 1/145.0 | 109.1% |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●BB‐RBタイプ。
●ボーナスの獲得枚数は、BB312枚、RB130枚。ボーナス消化中は目押し不要。リーチ目出現後、7セグによりボーナスを告知。リーチ目は、シリーズ伝統の「リプレイハズレ」型の「リプレイテンパイハズレ」、中段「リプレイテンパイ」、および「チェリー」付き「リプレイテンパイ」。その他リーチ目として、「ボーナス」図柄が並ぶ「ボーナス一直線」や、新演出の中段「オレンジ」揃いがある。
[2014年12月18日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(c)OKAZAKI
(c)UNIVERSAL ENTERTAINMENT