「Persona4 The SLOT」につづく、パチスロにパチンコのゲームフローや演出といったスタイルを融合させた「パチスタ」の第2弾
本体定価39万9000円。リユースプラン「ECOスロ」定価30万2000円。
導入日
2014年5月7日
スペック
パチスロサムライチャンプルー 流転輪廻~REINCARNATION~ ニューギン | |||
ARTタイプ | |||
図柄 | 「BONUSリプレイ」:赤7/青7 「百花繚乱リプレイ」:フウ | ||
確率 | 設定 | ART初当り 確率 | 出玉率 |
① | 1/271.1 | 97.0% | |
② | 1/256.6 | 98.8% | |
③ | 1/243.0 | 100.2% | |
④ | 1/236.2 | 101.7% | |
⑤ | 1/212.0 | 104.9% | |
⑥ | 1/181.4 | 109.7% |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●「Persona4 The SLOT」につづく、パチスロにパチンコのゲームフローや演出といったスタイルを融合させた「パチスタ」の第2弾。
●パチスロとしてはシリーズ3作目。3人の新キャラと本機オリジナルストーリーを搭載する。原作楽曲3曲と、オリジナル楽曲6曲を収録する。
●ARTのみでコインを増やすタイプ。3種類の擬似ボーナスを搭載。小役の最大払い出し枚数は9枚。有効ライン数は中段1ライン。
●ART中の純増枚数は1ゲームあたり約2.0枚。初当り時には、1セット23ゲーム固定の「1st BONUS」の「疾風怒濤BONUS」を経由して、1セット20ゲームスタートのST型ART「騒乱TIME」にかならず移行。「騒乱TIME」からは、最大87%のループ率となる「チャンプループ」により、1セット30ゲームスタートのボーナス型ART「NORMAL BONUS」(「青7」揃い)もしくは「HYPER BONUS」(「赤7」揃い)をループする。ゲーム数とセット数の上乗せは「BONUS」中に行われ、「HYPER BONUS」では1ゲーム連を獲得できる。
●「BONUS」中に発生する上乗せ特化ゾーンは4種類。
「フウ」図柄揃いから突入の「百花繚乱ラッシュ」は、最大85%継続、液晶とメインリールに「7」「フウ」図柄揃いでゲーム数を上乗せ。「抜刀一閃チャンス」は、「7」揃いでセット数を上乗せ。「チャンプルーエピソードラッシュ」と「乱刃チャンス」は、ゲーム数上乗せとなる。
●通常ステージから「疾風怒濤BONUS」への突入ルートは、自力解除ゾーンの「ムゲンチャンス」と「ジンチャンス」、ゲーム数解除からの前兆「茶屋六助ステージ」と、「確率変動ルート」の「回想モード」がある。「疾風怒濤BONUS」中にすべての「旭日メーター」が点灯すれば、最大10ゲームの「HYPERBONUS」高確モードである「旭日昇天モード」に突入できる。
[4月10日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(C)Newgin