大当り確率約40分の1の「超Aタイプ」パチスロ
いずれかのリールに「ミラミッド図柄」が止まればボーナス確定となるシンプルなゲーム性
本体定価44万9000円。販売予定台数3000台。型式名「S PYRAMID EYE A2」。サボハニ製。
導入日
2019年10月21日
機種スペック
PYRAMID EYE 大都 | ||||
BB・RBタイプ | ||||
BB図柄 | 赤7/白7 | |||
RB図柄 | 赤7・赤7・BAR | |||
確率 | 設定 | ボーナス 合成確率 | 出玉率 | |
① | 1/39.7 | 98.9% | ||
⑥ | 1/32.2 | 108.6% |
大当り確率・リーチ演出のポイント
●BB・RBタイプ。ボーナスの獲得枚数はBB「PYRAMID BONUS」が平均約130枚、RBが平均約40枚。設定2段階タイプ。
ボーナス比率はBB6対RB4のBB偏向型となっている。
●ボーナス中は押し順ナビに従って消化する必要があり、消化中はリール枠に紫フラッシュが発生したら小役を狙い、白フラッシュ発生時はいずれかのリールにBARを狙う必要がある。
●通常時は演出が発生するだけでチャンスとなり、「秘宝伝」シリーズお馴染みの「神の声」演出のほか背景はピラミッドの目の変化など違和感演出を搭載。左リール上段BAR狙いで停止形によってその後の打ち方が変化し、レア役停止時はボーナスのチャンス。またピラミッド図柄停止で大チャンスとなっており、一つ停止でボーナス確定、二つ以上停止でBB確定となる。その他にも小役テンパイハズレによるリーチ目やパネル消灯、遅れからの対応役否定など様々な演出が搭載されている。
[2019年10月17日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(c)DAITO GIKEN,INC