ライトミドルタイプながらシリーズ史上最高の継続率を実現
本体定価43万9000円、セル定価39万9000円。販売予定台数1万3000台。型式名「Pルパン三世LAST GOLD L9BW4S」。「PEACU GUN MODEL」枠。
導入日
2019年9月2日
機種スペック
Pルパン三世 神々への予告状 平和 | |
第1種タイプ | |
賞球数 | 4(ヘソ)&1(電チュー)&4&12 |
確率 | 設定①:1/199.8→1/45.6(約4.4倍) 設定②:1/196.8→1/44.9 設定③:1/193.8→1/44.2 設定④:1/187.7→1/42.8 設定⑤:1/182.0→1/41.5 設定⑥:1/171.5→1/39.1 |
出玉 | 10R:最大1200個 8R:最大 960個 6R:最大 720個 4R:最大 480個 2R:最大 240個 ※すべて10C |
確変 | 突入率 5%(ST100回) 時短引き戻し込 約42.4%~47.0% ST継続率 89.1%~92.4% ・ヘソ…4R確変:5%、4R通常(時短100回):95% ・電チュー…10R確変:15%、8R確変:4%、6R確変:7%、4R確変:24%、2R確変:50% ※すべての確変大当り終了後は変短100回が付与される |
変短 | 大当り終了後100回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●ライトミドルタイプながらシリーズ史上最高の継続率を実現。筐体は2016年発売の「PEACE GUN MODEL」がルパンのジャケットの色を意識させる青を基調としたデザインの「LP‐BLUE」色で登場。
シリーズお馴染の右打ち「GOLDEN TIME」中は6R以上の大当りで進行していくエピソードを搭載。全9話+プレミアムエンディングリーチ+プレミアムエンディングで構成するオリジナルストーリーが楽しめる。
●大当り確率199.8分の1(設定①)~171.5分の1(設定⑥)の設定6段階タイプ。ST100回の突入率5%、時短100回の引き戻し込42.4%(設定①)~47.0%(設定⑥)。ST継続率89.1%(設定①)~92.4%(設定⑥)。右打ちからは最大240個獲得の2R大当りが50%を占めており、最大1200個獲得の10R比率は15%。
●初当りの95%は4R「Lupin BONUS」となり、高確または低確の電サポ100回「GOLDEN TIME CHALLENGE100」に移行し、電サポ中に再度大当りを引くことで高継続ST「GOLDEN TIME」に突入。4R確変「GOLDEN BONUS」からはST直通となり、「銭形歌舞伎チャレンジ」からは演出成功で4R「GOLDENCHARGE」を経由して「GOLDEN TIME CHALLENGE100」に突入する。
「GOLDEN TIME」中はテンポ感を重視したゲームフローとなっており、主にショート予告から大当りを目指し、2R分の大当りを一区切りとすることで複数の大当りが連続して訪れる、爽快感を重視した「G・I・F・T(GOLDEN ITADAKI FULL TIME)SYSTEM」が魅力となっている。
その他の演出では、突如発展する特殊リーチ経由での大当り「千客万来 頂 TURBO BONUS」はラウンド中にを獲得したアイコンがある限りBONUSが継続。キャラ系リーチ成功で大当りで6R以上が確定するエピソードなども搭載している。
[2019年8月26日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c)モンキー・パンチ/TMS・NTV
(c)HEIWA