「ドラム×萌え」をコンセプトにオリジナルキャラクター「プリンセス・キュア」を新たなヒロインとして採用
スライドアタッカーと連動してアタッカー上部に設置された「EXアタッカー」が開放。16R大当りで最大2400個+αが獲得可能
本体定価40万8000円、セル定価35万8000円。販売予定台数6000台。「OJA」枠。ライトミドルタイプの「ぱちんこCRどらきゅあ!」(型式名「CRどらきゅあEWD」)と羽根デジタイプの「デジハネCRどらきゅあ!」(型式名「CRデジハネどらきゅあCWC」)の2スペック(共に銀座製)を用意。
導入日
2019年5月7日
機種スペック
デジハネCRどらきゅあ! サミー | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 4(ヘソ)&1(電チュー)&3&13 |
確率 | 1/107.8→1/87.7(約1.2倍) |
出玉 | 16R:最大1872個 3R:最大 351個 ※すべて9C |
確変 | ST突入率 50%(ST80回) ST継続率 約60.0% 時短引き戻し率 約17.0%(時短20回) ・ヘソ…16R確変:5%、3R確変:45%、3R通常(時短20回):50% ・電チュー…16R確変:50%、3R通常(時短20回):50% ※すべての確変大当り後には変短80回がつく |
変短 | 大当り終了後、80回、20回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●「ドラム×萌え」をコンセプトにオリジナルキャラクター「プリンセス・キュア」を新たなヒロインとして採用。スライドアタッカーと連動してアタッカー上部に設置された「EXアタッカー」が開放し、従来のアタッカー分+αの出玉の上乗せが期待できる仕様が特徴となっている。
●両スペック共にヘソ入賞時の確変突入率50%、電チュー入賞時100%のV-STタイプ。ライトミドルタイプは確変大当り後にST100回(ST継続率は約64.6%)、羽根デジタイプはST80回(同約60.0%)の「ドラキュRUSH」に突入する。また、ライトミドルタイプは通常大当り後に時短100回(時短引き戻し率は約34・9%)、羽根デジタイプは時短20回(同約17・0%)が付与される。潜伏確変や小当りは非搭載。
●大当りライトミドルタイプが16R、7R、4Rの3種類、羽根デジタイプが16R、3Rの2種類。16R大当りはライトミドルタイプが最大2400個+α、羽根デジタイプが最大1782個+αが獲得できる。また、右打ち中の16R確変率は両スペック共に50%となっており、「EXアタッカー」による出玉の上乗せとあわせてまとまった出玉の獲得が可能となっている。
●インパクト抜群のドデカ白7図柄をオールマイティ図柄として、白7揃いで16確変「ハイパードラキュアボーナス」が確定する「マイティ7リーチ」などドラムリールを活かしたリーチ演出を多数搭載。また、ドラム上部にパトランプ、下部に2桁7セグも表示する「こうもりルーレット」など多彩なギミック演出も搭載されている。
[2019年4月23日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c)Sammy