人気作品「CR 009 RE:CYBORG」を継承し、「CR花の慶次2(漆黒)」に続くV確転落タイプの集大成となる「加速RUSH」を搭載
本体定価43万9900円、セル定価39万9900円。販売予定台数2万台。型式名「CR CYBORG009 L‐V」。「ReLf」枠。
導入日
2019年2月4日
機種スペック
CR CYBORG009 CALL OF JUSTICE ニューギン | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 4(ヘソ)&1(電チュー)&4&5&1&15 |
確率 | 大当り:1/319.68→1/129.77(約2.5倍) 転落:1/555.38 |
出玉 | 16R:最大1920個 12R:最大1440個 10R:最大1200個 9R:最大1080個 8R:最大 960個 6R:最大 720個 4R:最大 480個 ※すべて8C |
確変 | 突入率 65% 継続率 約65% ・ヘソ…9R確変:65%、9R通常(時短100回):35% ・電チュー…16R確変:70%、12R確変:2%、10R確変:2%、8R確変:2%、6R確変:2%、4R確変:2%、4R通常(時短100回):20% ※すべての確変大当り終了後には変短100回+α(100回保証、以降転落まで継続)が付与される |
変短 | 大当り終了後、次回まで、100回+α、100回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●人気作品「CR 009 RE:CYBORG」を継承し、「CR花の慶次2(漆黒)」に続くV確転落タイプの集大成となる「加速RUSH」を搭載する。
●大当り確率319.68分の1のミドルタイプ。確変突入率65%。右打ちからは確変率80%(継続率約65%)となり、最大1920個獲得の16R比率は70%。確変大当り後は電サポ100回+アルファが付与される(100回転保証、555.38分の1の転落まで継続)。
●初当りは9R確変「OVER DRIVE BONUS」または9R確変or通常となる「ACCEL BONUS」の2種類で、「ACCEL BONUS」からは「加速装置」の発動に成功すれば確変に突入。失敗時は時短100回「バカンスモード」に移行する。
右打ち「加速RUSH」は電サポ100回(+アルファ)となっており、前半を「加速RUSH OVER DRILBE」、201回転以降をさらに高速消化となる「閃光ゾーン」で構成する。
「加速RUSH」中は奇数図柄揃いで4~16Rの確変大当り、「SHOOTING DRIVE」突入で4~16R確変のランクアップボーナス、偶数図柄揃いで4R通常または16R確変大当り、「END」図柄揃いで電サポ終了となる。
また「加速RUSH」中の演出はチャンスルートとピンチルートに分かれており、奇数図柄先読みやテンパイで確変大当りのチャンス。偶数図柄や「END」図柄テンパイでピンチとなるが、継続や逆転パターンも豊富に搭載する。
●通常時は「加速装置」や「キャラカットイン」演出発生でチャンス。
大当り期待度の高い4大演出は、発展分岐演出中に発動する「加速装置」、特殊ゾーンとなる「超暁ZONE」、巨大保留にジョーの顔が出現する「ジョー保留」、ストーリーリーチ上位の「星に願いを」となっている。
[2019年1月28日・日刊遊技情報]
その他スペック
CR 009 RE:CYBORG
CR 009 RE:CYBORG NR‐K
関連リンク
「CR CYBORG009 CALL OF JUSTICE」機種サイト
Copyright
(c)2012「009 RE:CYBORG」製作委員会
(c)Newgin