パチンコ「ルパン三世」シリーズ第10作目で、TVシリーズ「ルパン三世 PART4」を題材とした青いジャケット姿のルパンをメインに展開
本体定価43万9000円。セル定価39万9000円。販売予定台数5万台。型式名「CRルパン三世 LAST GOLD H1BZ1」。「PEACE GUN MODEL」枠。
導入日
2018年1月7日
機種スペック
CRルパン三世 LAST GOLD 平和 | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 4(ヘソ)&1(電チュー)&4& 6(下AT)&15(上AT) |
確率 | 1/319.6→1/49.8(約6.4倍) |
出玉 | 16R(上AT):最大2400個 11R(下AT):最大 660個 3R(上AT):最大 450個 2R(上AT):最大 300個 ※すべて10C |
確変 | 突入率 60% 継続率 60% ・ヘソ…11R確変:45%、2R確変(次回までor時短60回or40回or20回):15%、11R通常(時短50回):25%、2R通常(時短60回or40回or20回):15% ・電チュー…16R確変:50%、3R確変:10%、16R通常(時短100回):20%、3R通常(時短100回):20% |
時短 | 大当り終了後、次回まで、100回、60回、50回、40回、20回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●パチンコ「ルパン三世」シリーズ第10作目で、TVシリーズ「ルパン三世 PART4」を題材とした青いジャケット姿のルパンをメインに展開。スペック面でもシリーズ機最高峰の2400発大当りを高比率で搭載している。
●大当り確率319.6分の1のミドルタイプ。確変突入率・継続率ともに60%のループタイプ。右打ちからは最大2400個獲得の16R比率が70%(確変50%、通常20%)となっている。潜伏確変を搭載。
●初当りは「7」図柄揃いなど一部大当りで突入する11R「GOLDEN BONUS」からは右打ち「GOLDEN TIME」に突入。主な初当りは11R「大決戦BONUS」となり、銭型とのバトルに勝利できれば「GOLDEN TIME」へ移行。敗北時は時短50回の「CHANCE TIME」に突入する。
また「見得切り」成功で発生する「銭型歌舞伎チャレンジ」からは「GOLDEN BONUS」または2R「RISING CHARGE」のチャンスとなっており、2R大当り後は高確または通常となる「RISING ZONE」に突入。電サポは20、40または60回で規定回数消化後に「GOLDEN TIME」に移行する場合がある。
右打ち「GOLDEN TIME」は電サポ100回または次回までのST風演出で、突如発生する「無敵」状態が継続のカギとなっている。初回突入時は必ず「無敵」となるほか、予告や大当りラウンド中など様々なタイミングで「無敵」が発生する。また「7」図柄揃い後や不二子登場時は次回「無敵」が濃厚となるほか、ルパンリーチによる大当りは16Rの大チャンスとなっている。
●通常時は、仲間が参戦すればするほどチャンスとなるキャラリーチや、さらに不二子登場で大チャンスとなる「不二子ブースト」、リーチラインが増えるほどチャンスとなる「ルパンザチャンス」、ストーリーリーチなどを搭載。リーチ発展時はお馴染みのタイプライタ演出出現で大チャンスとなっている。またリーチハズレ後も「銭型歌舞伎チャレンジ」発展の可能性がある。
[2018年12月18日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c)モンキー・パンチ/TMS・NTV
(c)HEIWA