「CR百花繚乱サムライガールズ」に続く「百花繚乱」シリーズ第2弾
本体定価43万9000円、セル定価39万9000円。販売予定台数1万2000台。型式名「CR百花繚乱2M5BZ2」。「OJA」枠。
導入日
2018年10月1日
機種スペック
CR百花繚乱サムライブライド 平和 | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 4(ヘソ)&1(電チュー)&3&13(下AT)&15(上AT) |
確率 | 1/256.0→1/45.0(約5.6倍) |
出玉 | 15R:最大2025個/13R:最大1755個 11R:最大1485個/ 9R:最大1215個 7R:最大 945個/ 5R:最大 675個 5R(下AT):最大520個/ 3R:最大 405個 2R:最大 270個 ※上AT・9C、下AT・8C |
確変 | 突入率 65% 継続率 65% 時短引き戻し率 時短100回:約32.4%、時短10回:約3.8% ・ヘソ…15R確変:1%、5R確変(下AT):30%、 5R確変(下AT、電サポ10回):24%、 2R確変:10%、5R通常(下AT、時短10回):35% ・電チュー…15R確変:35%、13R確変:3%、 11R確変:3%、9R確変:3%、 7R確変:3%、5R確変:7%、5R確変(下AT):5%、 3R確変:6%、5R通常(下AT、時短100回):35% |
変短 | 大当り終了後、次回まで、100回、10回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●2013年に発売された「CR百花繚乱サムライガールズ」に続く「百花繚乱」シリーズ第2弾。前作のスペックやゲーム性を踏襲しつつ、大当りにする毎に親密度メーターがアップし、選択した花嫁候補との結婚を目指す「俺の嫁システム」など新たなゲーム性が採用されている。大当りラウンド中の楽曲は新曲4曲を含む、全13曲を搭載。
●大当り確率256.0分の1のミドルタイプ。突入率、継続率ともに65%の確変ループタイプで、右打ち中は最大2025個獲得の15R比率が35%。ヘソ入賞時の通常大当り後に時短10回、右打ち中の通常大当り後に時短100回が付与される。
●初当りの89%が最大520個獲得の5R大当り「出陣ボーナス」となり、大当り後に電サポ10回転の「サムライクライマックス」に突入。「サムライクライマックス」はボーナス中に集結したキャラの数で確変期待度が変化し、モード中の演出成功で電サポ次回までの確変「百花繚乱エターナル」に移行する(突破率は時短込み約47.1%)。一方、失敗時に移行する「鎮護石モード」(電サポなし)は潜伏確変の可能性がある。
確変「百花繚乱エターナル」は赤図柄リーチからのチュウ成功で確変大当り確定の「婚礼遊戯」(ブライダルロード)に発展。「婚礼遊戯」は3R(最大獲得405個)~15R(最大獲得2025個)のカウントアップボーナスとなっており、大当り後は再度「百花繚乱エターナル」に突入する。一方、青図柄リーチは回避失敗で5R大当りの「臥薪嘗胆ボーナス」となり、演出発生&成功で確変に昇格しなければ、時短100回の「百花乱舞」に移行する。
●通常時の大当り期待度の高い注目演出は、「絢爛ゾーン」「鍔迫り合い予告」「黒金」「秘めカットイン予告」「楽曲連続予告」など。選択したキャラとの結婚を目指す「俺の花嫁システム」は、大当り毎に獲得できるBP(ブライダルポイント)を貯めることで親密度メーターがアップ。選択したキャラや親密度によって演出変化やイベントが発生する。
[2018年10月5日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c)すずきあきら・Niθ/ホビージャパン
(c)2013 すずきあきら・Niθ・ホビージャパン/百花繚乱SBパートナーズ
(c)HEIWA