「ヱヴァンゲリヲン」シリーズ初のドラム機
本体定価39万9000円、セル定価35万9000円。販売予定台数7000台。型式名「CRヱヴァンゲリヲン ドラムVER.」。「咆哮」枠。
導入日
2018年8月20日
機種スペック
CRどらむ☆ヱヴァンゲリヲンPINK ビスティ | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 4&2&4&14 |
確率 | 1/159.8→1/20.0(約8.0倍) |
出玉 | 16R:最大2016個 8R:最大1008個 4R:最大 504個 ※すべて9C |
確変 (ST タイプ) | 突入率 100%(ST10回) ・ヘソ、電チュー共通…16R:22%、8R:39%、4R:39% ※すべての大当り終了後には電サポ50回(ST10回+時短40回)が付与される |
変短 | 大当り終了後、50回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●「ヱヴァンゲリヲン」シリーズ初のドラム機で、通常時8個保留や大型アタッカーなどを搭載したST突入率100%の「フルスペック」仕様となっている。
●大当り確率159.8分の1のライトタイプ。大当り後は必ずST10回+時短40回の「スーパーチャンスタイム」に突入。最大2016個獲得の16R比率は22%となっている。
●演出面では「レイ背景」や「次回予告」などシリーズお馴染みの演出を搭載。大当り時はドラム上部のルーレットによってラウンド数を決定する。
[2018年8月21日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(c)カラー
(c)ビスティ 総発売元/フィールズ株式会社