羽根モノ「トキオ」シリーズ最新作
タワー頂上へ玉が昇れば16Rとなるゲーム性やスペシャルルートなどを踏襲しつつ、新たに賞球数の向上、開放秒数のアップ、上下可動体、下アタッカーなどを追加
本体定価33万9000円。セル定価29万9000円。販売予定台数3000台。型式名「CRトキオスペシャルV1」。
導入日
2017年4月2日
機種スペック
CRトキオスペシャル アムテックス | |
CR第2種タイプ | |
賞球数 | 7&4&3&10 |
確立 | 役モノ:約1/13 |
出玉 | 16R(実質15R):最大1200個 7R(実質 5R):最大 480個 3R(実質 2R):最大 160個 ※すべて8C |
振り 分け | 実質15R:実質6R:実質2R =1:1:1 |
開放 時間 | 1回開放:0.524秒×1回 2回開放:0.566秒×2回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●羽根モノ「トキオ」シリーズ最新作。タワー頂上へ玉が昇れば16Rとなるゲーム性やスペシャルルートなどを踏襲しつつ、新たにスタートチャッカー賞球数の向上、開放秒数のアップ、上下可動体、シリーズ初の下アタッカーなどが追加されている。
●CR第2種タイプ。役モノ確率は約13分の1。大当り振り分けは最大1200個獲得の実質15R、最大480個獲得の実質6R、最大160個獲得の実質2Rがそれぞれ1:1:1。
羽根の開放時間は1回が0.524秒×1、2回が0.556秒×2となっている。
●回転体へ直接落下するスペシャルルートはそのままに、ノーマルルートに追加された上下可動体では玉がリフトアップすればV入賞期待度がアップ。また大当りは盤面下のアタッカーで消化を行う。
[2018年3月22日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(c)HEIWA