2017年9月発売の「CR交渉人 真下正義」のデジ羽根タイプ追加スペック
本体定価43万9000円、セル定価39万9000円。型式名「CR交渉人 真下正義9BV1」。「OJA」枠。
導入日
2018年3月19日
機種スペック
CR交渉人 真下正義99ver. 平和 | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 4(ヘソ)&1(電チュー)&4&3&11 |
確率 | 1/99.9→1/32.4(約3.0倍) |
出玉 | 10R:最大770個 4R:最大308個 3R:最大231個 ※すべて7C |
確変 | 突入率 1% 継続率 65% ・ヘソ…10R確変:1%、4R通常(時短50回):99% ・電チュー…10R確変:9%、3R確変:56%、3R通常(時短100回):35% |
時短 | 大当り終了後、次回まで、100回、50回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●2017年9月発売の「CR交渉人 真下正義」のデジ羽根タイプ追加スペック。大当り確率99.9分の1、ヘソからの確変突入率は1%となり、主に時短内での再大当りを目指す突破型。確変継続率は65%。右打ちからは最大770個獲得の10R比率が9%。ヘソからの通常大当りには時短50回、電チューからの通常大当りには時短100回が付与される。小当り、潜伏確変は非搭載。
[2018年3月8日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(c)2005 フジテレビジョン ROBOT 東宝 スカパー!WT
(c)HEIWA