「ぱちんこCR蒼天の拳 天帰」シリーズのデジ羽根タイプ追加スペック
本体定価43万8000円、セル定価38万8000円。「闘神」枠。型式名「CRAデジハネ蒼天の拳天帰SWA」。
導入日
2018年2月5日
機種スペック
デジハネCRA蒼天の拳 天帰 サミー | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 4(ヘソ)&1(電チュー)&4&3&8 |
確率 | 1/99.9→1/10.4(約9.6倍) |
出玉 | 16R:最大1024個 5R:最大 320個 ※すべて8C |
確変 (V‐ST タイプ) | 「RUSH」継続率 約64%(ST10回) ・ヘソ…16R確変(変短100回):2.5%、5R通常(時短50回):97.5% ・電チュー…16R確変(変短100回):12.0%、5R確変(変短100回):88.0% |
時短 | 大当り終了後、100回、50回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●サミーより2016年7月に発売された「ぱちんこCR蒼天の拳 天帰」シリーズのデジ羽根タイプ追加スペック。大当り確率99.9分の1のV−STタイプで、確変突入率はヘソからが0.5%、電チューからが100%。主な初当たり後に移行する時短50回から「儞已經死了(ニイイチンスラ)RUSH」突入を目指す。「RUSH」は前半がST10回の「Knock out Zone」で、後半が時短90回の「上海大抗争モード」の2段階。「RUSH」引き戻し率は約64%。
右打ち時からは12%が最大1024個獲得の16R大当りとなる。ヘソ4個賞球、電チュー1個賞球タイプ。
[2018年2月2日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(c)武論尊・原哲夫/NSP 2001, NSP2007 版権許諾証 YDM-406
(c)Sammy