「パワフル」シリーズ最新作
新たに「フォーシーズンモード」や「セブンストックシステム」を搭載
本体定価38万9000円、セル定価34万9000円。「EVOL」枠。型式名「CRフィーバーパワフル DX」。
導入日
2015年2月16日
機種スペック
CRFパワフル2018 ジェイビー | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 4(ヘソ)&2(電チュー)&4&10 |
確率 | 1/99.9→1/12.0(約8.3倍) |
出玉 | 16R:最大1280個 6R:最大 480個 4R:最大 320個 ※すべて8C |
確変 (ST タイプ) | 突入率 100%(ST8回) ST継続率 約50.2% ・ヘソ、電チュー共通…16R(変短100回):11.0%、6R(変短50回):49.5%、4R(変短25回):39.5% |
変短 | 大当り終了後、100回、50回、25回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●スペックは基本的に、昨年11月に導入され安定した稼働実績を残したデジ羽根タイプの「CRFクィーン」(型式名「CRフィーバークィーンⅡ」)を踏襲する。大当り確率99.9分の1、確変突率100%、ST回数8回転、ST継続率50.2%、ループ率65.7%(変短中の再大当りを含む)。
●演出のモードを、8ラインの歴代「パワフル」シリーズを忠実に再現した「クラシカルモード」と、本機の専用演出で「夢夢ちゃん」たちが活躍する「パワフルモード」の2モードから、「V‐コントローラー」を使って変更できる。「クラシカルモード」のリーチ演出は「ノーマルリーチ」のみ。大当り時の成立ライン数の多さがラウンド数に対応する。「メロン越え」や「ALLフルーツ」も再現されている。
[2018年1月18日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c)JB