「ぱちんこCR攻殻機動隊S.A.C 」シリーズのデジ羽根タイプ追加スペック
●本体定価43万8000円、セル定価38万8000円。販売予定台数約3000台。「CR攻殻機動隊CXB」。「闘神」枠。
導入日
2018年1月22日
機種スペック
デジハネCR攻殻機動隊S.A.C サミー | |
CR第1種+第2種タイプ | |
賞球数 | 4(ヘソ)&1(電チュー)&3&3(VAT)&10 |
確率 | 大当り:約1/150.7(V入賞による役モノ連タイプ) (「ジャッジメント」発生確率(左打ち時 約1/124) 小当り:ヘソ…約1/296.5、電チュー…1/6.3 |
出玉 | 12R:最大1080個 8R:最大 720個 4R:最大 360個 ※VAT:10C、AT:9C |
確変 | 「2nd GIG RUSH」突入率 約50% 「2nd GIG RUSH」継続率 約65% (「ファイナルジャッジメント」引き戻し率 約17%) ・ヘソ…4R(時短99回):50%、8R(時短0回):50% ・電チュー…12R(時短99回):34.5%、8R(時短99回):5%、4R(時短99回):25.5%、4R(時短0回):35% |
時短 | 大当り終了後99回、0回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●サミーより2017年9月に発売された「ぱちんこCR攻殻機動隊S.A.C」シリーズのデジ羽根タイプ追加スペック。
●大当り確率150・7分の1の図柄揃いと図柄揃い大当りと約124分の1で発生する「ジャッジメント」(役物抽選)からの2種大当りを搭載した1種2種混合タイプ。図柄揃い大当りとジャッジメント大当りをトータルした大当り確率は、左打ち時で約99・9分1、右打ち時で約6・0分の1。上下2ルートが設定された「ジャッジメントゲート」は、上なら2穴のスペシャルルート、下なら6穴のノーマル—ルートとなり、どちらも赤い穴への入賞で大当りを獲得できる。実質継続となる時短99回の「セカンドギグラッシュ」は突入率50%、継続率65%。「セカンドギグラッシュ」終了後は引き戻しのチャンスとなる最大4回転の「ファイナルジャッジメント」に突入。「ジャッジメントゲート」による役物抽選が行われ、最大4回転の引き戻し率は約17%となっている。右打ち時は最大1080個獲得の12R大当り比率が34・5%。ヘソ賞球4個、電チュー賞球1個タイプ。
[2018年1月11日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(C)Sammy