「CR哲也 玄人の頂へ」シリーズのライトミドルタイプ追加スペック
本体定価42万8000円、セル定価38万8000円。販売予定台数1000台。「imagination+」枠。型式名「CR哲也3 BZ」。
導入日
2018年3月5日
機種スペック
CR哲也 玄人の頂へ 129ver 大一 | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 4(ヘソ)&1(電チュー)&3&11 |
確率 | 1/129.8→1/25.0(約5.2倍) |
出玉 | 16R:最大1056個 6R:最大 396個 ※すべて6C |
確変 | 突入率 60% 継続率 60% ・ヘソ…16R確変:1%、6R確変:15%、6R確変(時短0回・潜伏初回のみ):44%、6R通常(時短0回):40% ・電チュー…16R確変:56%、2R確変(出玉無):4%、2R通常(出玉無・時短54〜76回):40% |
時短 | 大当り終了後、次回まで、54回~76回、0回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●大一より2017年10月に発売された「CR哲也 玄人の頂へ」シリーズのライトミドルタイプ追加スペック。大当り確率129.8分の1の確変ループタイプで、確変突入率・継続率ともに60%。右打ちからは最大1056個獲得の16R比率が56%で、その他の大当りはすべて出玉無し。ヘソ振り分けの一部には潜伏確変(初回のみ)を搭載。ヘソからの通常大当りは時短0回となっている。
●右打ちの「玄人BATTLE」は「哲也ルート」と「敵玄人ルート」に別れており、バトルで「哲也」が勝利すれば16R確変「頂上ボーナス」を獲得。敗北時は時短回数平均70回の「集中モード」に突入する。ヘソ4個賞球、電チュー1個賞球タイプ。
[2018年2月19日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c)さいふうめい・星野泰視/講談社
(c)Daiichi