1995年から98年まで「スーパージャンプ」で連載された宮下あきらのマンガ
大当り終了後には確変突入率100%のST150回転がつく。
本体定価39万8000円、セル定価34万8000円。目標販売台数は全国7000台から1万台。「転生」枠。サミー製だが、販売を基本的にはタイヨーエレックが担当する。
導入日
2014年2月3日
スペック
ぱちんこCR世紀末銀狼伝サガHT サミー | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 3&10&15 |
確率 | 1/399.6→1/95.1(約4.2倍) |
出玉 | 16R(8C):最大1920個 4R(8C):最大 480個 |
確変 | 突入率 100%(ST150回) ST継続率 約80% ・ヘソ…4R(変短150回):8.0%、4R(変短100回):9.5%、4R(変短90回):5.0%、4R(変短80回):2.0%、4R(変短70回):5.0%、4R(変短60回):2.0%、4R(変短50回):18.5%、4R(潜伏初回のみ(潜伏時は変短150回)):7.0%、、4R(潜伏初回のみ(潜伏時は変短100回)):7.0%、、4R(潜伏初回のみ(潜伏時は変短50回)):36.0% ・電チュー…16R(変短150回):100% |
変短 | 大当り終了後150回、100回、90回、80回、70回、60回、50回、0回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●タイアップコンテンツは、1995年から98年まで「スーパージャンプ」で連載された宮下あきらのマンガ「世紀末博狼伝サガ」。
●大当り確率399.6分の1のマックスタイプの型式名「CR世紀末銀狼伝サガHT」と、大当り確率232.4分の1のライトミドルタイプの型式名「CR世紀末銀狼伝サガET」の2スペックを発売。両スペックとも、大当り終了後には確変突入率100%のST150回転がつく。ST継続率は、「~HT」約80%、「~ET」約75%。電チュー入賞からの大当りはすべて、16R大当り「SUPER RUSH BONUS」となる。右打ち時のアタッカーとして、閉鎖時間を0.6秒と短い「S(エス)アタッカー」を搭載しており、ストレスを軽減する。
●大当り終了後に突入するモードは、変短150回の「超宿命(スーパーサガ)RUSH」、電サポ50回から100回の「宿命(サガ)RUSH」、「CHALLENGE BONUS」から突入する電サポの付かない「銀狼伝モード」の3種類。
[1月15日・日刊遊技情報]
その他スペック
ぱちんこCR世紀末銀狼伝サガET
関連リンク
Copyright
(C)宮下あきら/集英社
(C)Sammy
(C)Sammy