「CRモンスターハンター4」シリーズのデジ羽根タイプ追加スペック
本体定価43万8000円。販売予定台数3000台。型式名「CRデジハネCRモンスターハンター4STA」。「闘神」枠。
導入日
2017年8月21日
機種スペック
デジハネCRモンスターハンター4 サミー | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 4(ヘソ)&1(電チュー)&2&3&10 |
確率 | 1/99.9→1/9.9(約10.0倍) |
出玉 | 10R:最大1000個 5R:最大 500個 2R:最大 200個 ※すべて10C |
確変 (ST タイプ) | ST突入率 100%(ST5回) ST継続率 約41% ・ヘソ…10R確変(電サポ45回):10%、5R確変(電サポ45回):75%、2R確変(電サポ5回):15% ・電チュー…10R確変(電サポ45回):50%、5R確変(電サポ45回):40%、2R確変(電サポ45回):10% |
時短 | 大当り終了後、45回、5回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●サミーより昨年11月に発売された「CRモンスターハンター4」シリーズのデジ羽根タイプ追加スペック。大当り確率99.9分の1のSTタイプ。ST突入率50%、継続率約41%。ヘソからの2R確変を除くすべての大当りにはST5回を含む時短45回が付与される。右打ち時は最大1000個獲得の10R確変比率が50%。
[2017年8月29日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(c)Sammy