1993年に発売された初代「エキサイトジャック」のリメイク機
歴代名機による「ニューギンレジェンドシリーズ」の第1弾に位置づけられる。
本体定価34万9000円、セル定価29万9000円。販売予定台数1万台。型式名「CRエキサイトジャックH‐K」。「魁」枠。
導入日
2016年9月5日
機種スペック
CRエキサイトジャック ニューギン | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 4(ヘソ)&2(電チュー)&6&10 |
確率 | 1/99.90→1/16.04(約6.2倍) |
出玉 | 15R:最大1200個 10R:最大 800個 5R:最大 400個 ※すべて8C |
確変 (ST タイプ) | 突入率 100%(ST8回) ・ヘソ、電チュー共通…15R(変短100回):10%、10R(変短40回):20%、5R(変短40回):70% |
変短 | 大当り終了後、100回、40回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●1993年に発売された初代「エキサイトジャック」のリメイク機。歴代名機による「ニューギンレジェンドシリーズ」の第1弾に位置づけられる。液晶非搭載のドラム機で、リーチが発生した時点で大チャンスとなる。当選を告知する盤面の「MY JACK」ランプは様々なタイミングで点灯する。
●大当り確率99.9分の1のデジ羽根タイプ。ST8回の突入率100%、ST終了後は92回または32回の時短に突入する。ヘソ、電チュー共通で最大1200個獲得の15R比率は10%。通常時8個保留タイプ。
●通常時は初代を踏襲した「CLASSIC MODE」と、多彩な演出を採用した「EXCITEMODE」から選択が可能。リーチ演出では、ノーマルリーチ、全回転リーチなどシンプルだが、再始動やフリーズ演出によって演出を際立てている。
[2016年9月2日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(c)Newgin