三洋の看板タイトルのひとつ「大工の源さん」最新作
確変中の変動の早さと確変継続率の高さが特徴だった前作「CR大工の源さん~炎のいただき!編~XLB」の基本コンセプトを踏襲。
本体販定価39万9000円、セル定価34万9000円。目標販売台数全国2万台。「イルミオ」枠。
導入日
2013年12月16日
スペック
CR大工の源さん~韋駄天桜~XLC 三洋 | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 3&1(電チュー)&10&9(下AT)&14(右AT) |
確率 | 大当り:1/390.095 →1/39.243(約9.9倍) 小当り:1/480(ヘソのみ) |
出玉 | 16R(右AT):最大2016個/標準1970個 12R(下AT):最大 972個/標準 800個 8R(右AT):最大1008個/標準 990個 4R(右AT):最大 504個/標準 490個 ※すべて9C |
確変 | 突入率80% ・ヘソ…12R確変:40%、12R確変(潜伏継続):20%、12R確変(出玉無・潜伏継続):4%、10R確変(出玉無・潜伏継続):16%、12R通常(時短0回):20% ・電チュー…16R確変:50%、8R確変:22%、4R確変:8%、8R通常(時短10回):20% ※ヘソ大当りでは下AT(賞球9個)を、電チュー大当りでは右AT(賞球14個)を使用 |
時短 | 大当り終了後10回、0回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●三洋の看板タイトルのひとつ「大工の源さん」最新作。確変中の変動の早さと確変継続率の高さが特徴だった前作「CR大工の源さん~炎のいただき!編~XLB」の基本コンセプトを踏襲。本機では、1変動最短0・34秒、確変割合80%、電チュー大当りの16R比率50%と、若干チューンアップされた。通常時のモードに「源さんモード」のほか、「カンナモード」を追加。実写演出には、前作に引きつづいてグラビアアイドルの山本梓を起用した。
●大当り確率390.095分の1のマックスタイプ。ヘソ入賞からの大当りはすべて9個賞球の下アタッカー、電チュー入賞からの大当りはすべて14個賞球の右アタッカーを使用する。潜伏確変・小当りを搭載しており、「太鼓モード」に移行する。
●ギミックには、ボタン連打により”加速”するほど期待感がアップする「Vメーター」を搭載。メーターが右に振り切れ、「V」が光れば大当り。また、確変「炎の源モード」中には、液晶とメーターが連動し液晶に「V」が表示される「Vメーターフラッシュ」が出現すれば大当り。
●ヘソからの初回大当り時に、「超大当り」で確変確定。「大当り」で消化後「太鼓モード」に移行する。確変中の演出では前作より「タイムトライアル機能」を継承しており、カウントスタートから10秒以内にカウントが停止すれば16R確変確定となる。10秒経過後でも、停止タイムがゾロ目や「59:89(告白)」、などの語呂合わせならチャンス。確変がつづくほど仲間が増え、「頂」に到達すれば「スペシャルエンディング」が発動する。
[2013年11月20日・日刊遊技情報]