バンダイナムコエンターテインメントによる格闘ゲーム「鉄拳6」とのタイアップ
盤面には導光板「鉄拳フラッシュ」、下部からせりあがる「追撃スパイラル」、「SPEEDアタッカー」、「ナビゲーションモニター」などを搭載。拳型の「ギガ鉄拳ギミック」発動で大チャンスとなる。
本体定価41万9000円、セル定価37万9000円。販売予定台数1万2000台。「Fortune」枠。
導入日
2016年8月22日
機種スペック
CR鉄拳2 闘神ver. ビスティ | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 5(ヘソ)&1(電チュー)&3&12 |
確率 | 1/319.7→1/32(約10倍) |
出玉 | 16R:最大1920個 12R:最大1440個 8R:最大 960個 (実質)6R:最大 720個 ※すべて10C |
確変 (ループ タイプ) | 突入率65% ・ヘソ…16R確変:12%、実質6R確変:53%、実質6R通常(時短10回):35% 電チュー…16R確変:60%、12R確変:2%、8R確変:3%、6R通常(時短100回):35% |
時短 | 大当り終了後、100回、10回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●バンダイナムコエンターテインメントによる格闘ゲーム「鉄拳6」とのタイアップ。盤面には導光板「鉄拳フラッシュ」、下部からせりあがる「追撃スパイラル」、「SPEEDアタッカー」、「ナビゲーションモニター」などを搭載。拳型の「ギガ鉄拳ギミック」発動で大チャンスとなる。
●大当り確率319.7分の1のミドルタイプ。確変ループタイプで確変割合はヘソ、電チューともに65%。確変時は最大1920個獲得の16R大当り比率が60%。
●高確「TAG BATTLE RUSH」では選択したパートナーによってタイプが変化する。組み合わせ総数は48パターン。バトル勝利時は約90%が16R大当りとなっている。
●通常時は13のステージと4種の特殊ステージで構成。「7」図柄揃い以外は「三島家バトルボーナス」となり、ラウンド中の演出成功で高確に突入できる。
[2016年7月13日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c) BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(c)SANKYO (c)Bisty