2009年より導入された「CR(A)桃キュン剣」シリーズ後継機
人気声優陣による全7曲のキャラクターソングを搭載する。
本体定価40万9000円、セル定価36万9000円。「威吹」枠。ミドルタイプの「CRモモキュンソード3 319ver.」(型式名「CRモモキュンソード3FA」)とライトタイプの「CRモモキュンソード3 199ver.」(型式名「CRモモキュンソード3FA」)の2スペックを用意。
導入日
2016年5月30日
機種スペック
CRモモキュンソード3 319ver. 西陣 | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 3&1(電チュー)&3&6&3&15 |
確率 | 1/319.69→1/48.19(約6.6倍) |
出玉 | 15R(8C):最大1725個/12R(8C):最大1380個 8R(8C):最大 920個/ 5R(8C):最大 575個 |
確変 | 突入率 100%(ST50回+時短50回) ST(50回) 継続率 65%(時短継続14%) ・特図1+特図2…15R:34.0%、15R(JUB):1.5%、12R:40.0%、12R(JUB):3.0%、8R(JUB):9.0%、5R:52.5% ・右打ち時(特図2)…15R:67.0%、5R:33.0% ・特図1…15R:4.0%、12R:6.0%、8R:18.0%、5R:72.0% ※8個保留タイプのため特図1と特図2の合算確率を1対1の比率により算出 ※すべての大当り終了後に変短100回転がつく ※JUB=「モモキュンRUSH」 |
変短 | 大当り終了後100回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●2009年より導入された「CR(A)桃キュン剣」シリーズ後継機。人気声優陣による全7曲のキャラクターソングを搭載する。
●両スペックともに確変突入率100%のSTタイプ。変短はST50回+時短50回。ST50回の継続率は両スペック共通で65%。通常時8個保留タイプ。
●業界初搭載の「ガチャシステム」では、盤面左下に設けられた「ガチャゲート」を玉が通過するとポイントを獲得。100ポイント到達時に全67種類のアイテムを獲得。
アイテムは期待度の示唆や大当り中楽曲の開放など様々な効果を持つ。前作からつづいて搭載される「チャージシステム」には新アイテム22種類を加えた全29種類の「チャージアイテム」を搭載。
●変短100回「鬼鬼モード」では演出を鬼退治によるバトル演出の「鬼ヶ島モード」と「鬼ごっこタイム」の2種類から選択可能。通常演出では、前作の「キュン演出」に加えて、水着キャラが登場する「バカンスモード」、アニメ映像を増やしたSPリーチ「邪鬼王バトル」など新規演出を用意する。
[2016年4月21日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c)キビダンゴプロジェクト
(c)NISHIJIN & SOPHIA