2015年9月より稼働を開始した「CRギンギラパラダイス クジラッキーと砂漠の国」シリーズの追加スペック
本体定価39万9000円、セル定価34万9000円。三洋グループのリユースプラン「パチループ」適用時のセル定価22万8000円。型式名「CRギンギラパラダイス4WBA」。「イルミオ」枠。
導入日
2016年4月11日
機種スペック
CRAギンギラパラダイス クジラッキーと砂漠の国 サンセット99ver. 三洋 | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 4(ヘソ)&1(電チュー)&3&4&8 |
確率 | 1/99.9→1/13.0(約7.7倍) |
出玉 | 16R(9C):最大1152個 8R(9C):最大 576個 4R(8C):最大 288個 |
確変 (V確変 3回リミット タイプ) | 初当り時突入率 0% 初当り時突入率(時短引き戻し込み) 約37.3% V確変「SUNSET TIME」突入後3回まで継続 ・ヘソ…8R通常(時短100回):1%、8R通常(時短75回):4%、8R通常(時短50回):45%、4R通常(時短100回):1%、4R通常(時短75回):4%、4R通常(時短50回):8%、4R通常(時短25回):37% ・電チュー…16R確変:2%、8R確変:49%、4R確変:49% ※確変大当り終了後には次回までの変短がつく ※リミット到達時の時短はすべて50回 |
時短 | 大当り終了後、100回、75回、50回、25回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●2015年9月より稼働を開始した「CRギンギラパラダイス クジラッキーと砂漠の国」シリーズの追加スペック。大当り確率99.9分の1のV確変3回セットタイプ。初当り時平均時短突破期待値は約37.3%。3回セット終了後確変引き戻し期待値は約41.9%。
●演出には、グラビアモデルの佐野ひなこが登場する。
[2016年3月17日・日刊遊技情報]
その他スペック
CRギンギラパラダイス クジラッキーと砂漠の国 MAXバージョン
CRギンギラパラダイス クジラッキーと砂漠の国 強ミドルバージョン
関連リンク
「CRギンギラパラダイス クジラッキーと砂漠の国」機種サイト
Copyright
(c)SANYO GROUP