タイアップコンテンツ「アベンジャーズ」は、アメコミのマーベル・コミックに登場するヒーローたちがタイトルの枠を越えて登場するクロスオーバー作品のシリーズ名
本機演出に登場するヒーローは、「キャプテン・アメリカ」、「アイアンマン」、「ソー」、「ハルク」、「ホークアイ」、「ブラック・ウィドウ」。映画の実写映像も演出も盛り込む。お助けキャラとして「スパイダーマン」も登場。
本体定価43万8000円。型式名「CRぱちんこアベンジャーズR4」。専用枠「MV1‐01」。「はじめてのぱちんこ」が初めて、日本語のほか、英語、韓国語、中国語の4カ国語対応となっている。
導入日
2016年4月4日
機種スペック
ぱちんこアベンジャーズ オッケー | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 3&2(電チュー)&4&8&15 |
確率 | 1/319.7→1/71.5(約4.5倍) |
出玉 | 15R(7C):最大1575個 10R(7C):最大1050個 5R(7C):最大 525個 |
確変 (V‐ST タイプ) | ST突入率 51% ST継続率 約80%(ST115回) ・ヘソ…10R確変:51%、10R通常(時短100回):49% ・電チュー…15R確変:75%、5R確変:25% ※確変大当り終了後にはすべて変短115回がつく |
変短 | 大当り終了後、115回、100回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●タイアップコンテンツ「アベンジャーズ」は、アメコミのマーベル・コミックに登場するヒーローたちがタイトルの枠を越えて登場するクロスオーバー作品のシリーズ名であり、2012年に実写映画化されている。本機演出に登場するヒーローは、「キャプテン・アメリカ」、「アイアンマン」、「ソー」、「ハルク」、「ホークアイ」、「ブラック・ウィドウ」。映画の実写映像も演出も盛り込む。お助けキャラとして「スパイダーマン」も登場。
●大当り確率319.7分の1のV‐STタイプ。ST突入率は51%。ST115回の継続率は約80%。通常大当り終了後の時短回数は100回。右打ち時の75%の振り分けで最大1575個の15R大当りとなる。
●通常モードからの「アベンジャーズ アッセンブルアタック」突入で信頼度約50%。「ハルク」登場で期待度が大幅アップ。ヒーロー6人全員が集まれば大当りが確定する。
「アベンジャーズ アッセンブルアタック」から発展するリーチ演出は、「リヴァイアサン襲来」、「チタウリ侵攻」、「ロキ遁逃」など。役モノによる「BIG‐Aフラッシュ」発動で期待度の高い「クライマックスリーチ」の「サノス強襲」、「リヴァイアサン撃滅」、「次元突破」に移行できる。
●初当り時の図柄が「3」「7」であれば、大当りラウンド終了後のST突入が確定。それ以外の図柄では「一撃MISSION」、「連打MISSION」、「告知MISSION」から大当りラウンド中の演出を選択し、ミッション成功でV入賞が確定。ミッション失敗で時短モードに移行する。
●ST「AVENGERS RUSH in JAPAN」中の演出ではヒーローたちが日本を舞台に活躍。ST中の「アベンジャーズアッセンブルアタック」突入で期待度の高い「サノス強襲バトル」に移行する。
[2016年3月18日・日刊遊技情報]
その他スペック
ぱちんこアベンジャーズ ライトバージョン
ぱちんこアベンジャーズ Type196
関連リンク
Copyright
(c)2016 MARVEL
(c)OK!!