競艇をモチーフとした河合克敏のマンガ「モンキーターン」とのタイアップパチンコの第3弾
前作の「ダブルアタッカー」を超える神速アタッカーとして「ブレーキングシステムアタッカー」を搭載。
本体定価39万8000円、セル定価35万8000円。販売予定台数5000台。「威吹」枠。型式名「CRモンキーターン 神速の勝利者MB」。
導入日
2016年2月8日
機種スペック
CRモンキーターン 神速の勝利者 西陣 | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 3&2(電チュー)&6&14 |
確率 | 1/199.80→1/44.86(約4.5倍) |
出玉 | 16R:最大2016個 / 14R:最大1764個 12R:最大1512個 / 10R:最大1260個 8R:最大1008個 / 6R:最大 756個 4R:最大 504個 / 3R:最大 378個 ※すべて9C |
確変 (V‐ST タイプ) | 突入率0.5% 突入率(時短引き戻し込み) 約41% 継続率 約90%(ST100回) ・ヘソ…16R確変:0.5%、4R通常(時短100回):99.5% ・電チュー…16R確変:7.0%、14R確変:1.0%、12R確変:1.0%、10R確変:1.0%、8R確変:10.0%、6R確変:10.0%、4R確変:20.0%、3R確変:50.0% ※すべての確変大当り終了後には変短100回がつく |
変短 | 大当り終了後100回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●競艇をモチーフとした河合克敏のマンガ「モンキーターン」とのタイアップパチンコの第3弾。
●大当り確率199.80分の1のV‐STタイプ。初当り時の通常大当り後に突入する時短「チャレンジタイム」100回転中に再大当りを引けるかどうかが本機のポイントとなっており、再大当りによりST「VICTORY ROAD」へと突入できる「時短突破型」。通常時からのST突入率0.5%。時短引き戻しを含むST(モード)突入率約41%。ST突入時のモード継続率約90%。RUSH(ST)突入時の平均大当り回数10.30回(平均大当り回数4.78回)。
●時短「チャレンジタイム」中の演出は、1~30回転「逆襲の艇王ゾーン」、31~100回転「優勝戦ゾーン」の2部により構成。
ST「VICTORY ROAD」中の演出では、主人公「波多野憲二」がレースでライバルに競り勝てば大当りとなり、競う相手により勝利期待度や大当りラウンド数が異なる。ST中の大当りは、「7」図柄からの「超ビクトリーボーナス」、「3」図柄からの「グランプリチャレンジ」、「バトルボーナス」、「1」「5」図柄からの「アクセラレーションアタック」、「2」「4」「6」図柄からの「モンキーラッシュ」の5種類。16R確定の「超ビクトリーボーナス」以外では、出玉後乗せのランクアップボーナス演出となっており、勝利やミッション成功で出玉上乗せのチャンス。
●液晶画面の右側に役モノの「サーチライト」を搭載し、予告やリーチ演出に連動して発光する。
[2015年12月22日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c) 河合克敏・小学館/モンキーターンプロジェクト
(c)NISHIJIN & SOPHIA