1995年発売の羽根モノ「ヘブンブリッジ」をリメイク
羽根に拾われた玉をシーソー型の役モノ「ヘブンブリッジ」が左の「地獄ルート」と右の「天国ルート」に振り分け。
本体価格32万円、セル価格27万円。「威吹」枠。液晶画面非搭載。羽根モノタイプ。1995年発売の「ヘブンブリッジ」をリメイク。
導入日
2015年11月9日
機種スペック
CRAヘブンブリッジDX2 西陣 | |
CR第2種タイプ | |
賞球数 | 4(始動口)&10(他穴)&10(大入賞口) |
出玉 | 16R(実質15R):最大1350個/標準990個 9R(実質 8R):最大 720個/標準520個 5R(実質 4R):最大 360個/標準260個 ※すべて9C |
確率 | トータル確率:1/27.1 役モノ確率:1/13 |
振り 分け | 16R(実質15R):25%、9R(実質8R):50%、5R(実質4R):25% |
時短 | 0回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●トータル確率は27.1分の1、役モノ確率13分の1。平均TY573個。標準990個獲得の実質15R大当り比率は25%。
●羽根に拾われた玉をシーソー型の役モノ「ヘブンブリッジ」が左の「地獄ルート」と右の「天国ルート」に振り分け。「天国ルート」から「ヘブンズクルーン」のV入賞で大当り。V入賞後には中央の役モノ「ヘブンズゲート」によりラウンド抽選が行われる。
[2015年10月13日・日刊遊技情報]
関連リンク
Copyright
(c)NISHIJIN & SOPHIA