サンセイR&Dによるリユースプラン「サンセイエコプロジェクト」第13弾
「CR衝撃ゴウライガン」シリーズのデジ羽根タイプ追加スペック。
サンセイR&Dによるリユースプラン「サンセイエコプロジェクト」第13弾。下取り対象機は「CR衝撃ゴウライガンVV」。リユースプラン適用時のセル定価16万8000円。
導入日
2015年11月9日
機種スペック
CRA衝撃ゴウライガンRR‐Y サンセイR&D | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 3&1(電チュー)&5&12 |
確率 | 1/99.90→1/44.70(約2.2倍) |
出玉 | 16R(6C):最大1152個 実質6R(6C):最大 432個 |
確変 (V確変 タイプ) | 確変突入率 5% 確変継続率 75% ・ヘソ…16R確変:1%、16R確変(実質6R):4%、16R通常(時短80回):95% ・電チュー…16R確変:5%、16R確変(実質6R):70%、16R通常(時短0回):25% |
時短 | 通常大当り終了後80回、0回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●大当り確率99.90分の1のV確変ループタイプ。初回確変突入率は5%だが、初回時の通常大当りに時短80回がつく。確変継続率は75%。平均継続回数3.30回、初回「RUSH」時には5.00回。
[2015年10月8日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c)2012 雨宮慶太/衝撃ゴウライガン製作委員会
(c)ansei R&D