本年6月に発売された「CRガメラ」シリーズのデジ羽根タイプ追加スペック
本体定価39万8000円、セル定価34万8000円。タイヨーエレックのリユースプラン「Re‐Pachi」適用時のセル定価15万8000円。下取り機種は「CRガメラLXB」。
導入日
2015年10月19日
機種スペック
CRガメラSX タイヨーエレック | |
CR第1種+第2種タイプ | |
賞球数 | 3&3&10&8&8(上AT)&3(下(V)AT) |
確率 | 実質大当り(合算):約1/99.8 図柄揃い確率:1/110.7 「直Vチャンス」(小当り)確率:1/336.1 「超爆RUSH」突入率(合算):約51.1% 「超爆RUSH」突入率(図柄当りから):45.8% 「超爆RUSH」突入率(「直Vチャンス」成功比率):33% 「超爆RUSH」継続率:72.0% |
出玉 | 実質15R(9C):最大1035個/標準 897個 (小当りによる開放を含める) 4R(9C):最大 243個/標準 214個 実質4R(9C):最大 243個/標準 204個 |
振り 分け (役モノ 連) | ・特図1入賞時…4R(時短99回):34.5%、4R(出玉無・時短99回):8.2%、4R(時短0回):40.7%、4R(出玉無・時短0回):16.6% ・特図2V入賞時…実質15R(時短99回):55.0%、実質4R(時短99回):17.0%、実質4R(時短0回):28.0% |
時短 | 「超爆RUSH」突入後99回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●本年6月に発売された「CRガメラ」シリーズのデジ羽根タイプ追加スペック。小当りからの第2種の直V(「直Vver.G」)大当りを合算した実質大当り確率は99.8分の1。連チャンモード「超爆RUSH」突入率(合算)は約51.1%、継続率72.0%。
[2015年9月28日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c)KADOKAWA (c)1995 KADOKAWA NH (c)1996 KADOKAWA NHFN
(c)1999 KADOKAWA TNHN (c)2006「小さき勇者たち~ガメラ~」製作委員会 (c)TAIYO ELEC