液晶画面非搭載の7セグ仕様
7セグ仕様と、「ゼロチャッカー」「ゼロアタッカー」の「ハイパーGゾーン」により、右打ち確変中の変動秒数最短0.7秒の変動効率と、「7」揃い直後にアタッカーを開放するシームレス仕様を実現
本体定価34万8000円、セル定価29万8000円。
導入日
2015年8月17日
機種スペック
CRビッグドリーム~神撃399Ver. タイヨーエレック | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 3&1(電チュー)&5&15(上AT・下AT) |
確率 | 1/399.6→1/65.0(約6.1倍) |
出玉 | 16R(10C):最大2400個 4R(10C):最大 600個 |
確変 | 突入率 74.6% ・ヘソ…16R確変(実質4R):70.5%、4R確変:4.1%、4R通常(時短0回):25.4% ・電チュー…16R確変:74.6%、4R通常(出玉無・時短0回):0.8%、2R通常(出玉無・時短0回):24.6% |
時短 | 0回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●液晶画面非搭載の7セグ仕様。盤面には、神「ギルガメッシュ」の顔、左右の7セグを支える「ゴッドハンド」、3つ並んだ「宝箱」を配置。7セグ仕様と、右打ち時に使用する上下に並んだ「ゼロチャッカー」と「ゼロアタッカー」で構成される「ハイパーGゾーン」により、確変「GOLDEN GAME(GG)」中の変動秒数最短約0.7秒の非常に高い変動効率と、「7」揃い直後にアタッカーを開放するシームレス仕様を実現させている。
●確変ループタイプ。電チュー賞球は1個賞球。潜伏確変大当りと小当りは非搭載。大当り確率約399.6分の1のマックスタイプ「399Ver.」(型式名「CRビッグドリームNJ」)と、大当り確率約259.0分の1のミドルタイプ「259Ver.」(型式名「CRビッグドリーム~神撃HNC」)の2スペックを同時発売。
「399Ver.」は、確変突入率・継続率74.6%。右打ち確変中の74.6%が最大2400個の16R確変大当り。
「259Ver.」は、確変突入率・継続率75.0%。右打ち確変中の75.0%が最大1536個の16R確変大当り。
●通常時から「GG」へは、①「ジャッジメントチャンス」を経て「ジャッジメントボーナス」からのルートと、②「ギルガメッシュチャンス」を経て「ゴールデンチャレンジ」からの2ルート。「ジャッジメントチャンス」では、「ギルガメッシュ」降臨後、3つの「宝箱」から「宝石」が出現すればチャンスとなる。「ギルガメッシュチャンス」では「宝箱」がフラッシュすれば「ゴールデンチャレンジ」に移行し、「宝箱」から「宝石」出現で「GG」に突入。フリーズ演出発生で全回転を経て「GG」突入となる。
●「GG」中には最短0.7秒の変動で即当りが発生。7セグに「End」が表示されると「終焉の時」となり「GG」終了のピンチ。「扉」が閉鎖すれば通常時に転落となる。
[2015年7月9日・日刊遊技情報]
その他スペック
CRビッグドリーム~神撃259Ver.
CRビッグドリーム 神撃99Ver.
関連リンク
Copyright
(c)TAIYO ELEC