「ぱちんこCRガオガオキング」につづく「ドラムぱちんこ」第2弾
出現すれば大チャンスとシンプルな、各リールで3図柄分の「ドデカ図柄」を継承。
本体定価33万8000円、セル定価28万8000円。「転生」枠。
導入日
2015年3月2日
機種スペック
デジハネCRハクション大魔王 サミー | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 3&2(電チュー)&7&12 |
確率 | 1/99.9→1/72.0(約1.4倍) |
出玉 | 15R:最大1440個 4R:最大 384個 ※すべて8C |
確変 | 突入率…100%(ST50回) ・左打ち時(特図1+特図2)…15R:25%、4R:75% ・右打ち時(特図2)…15R:50%、4R:50% ・特図1…4R:100% ※左打ち時(通常時)では8個保留のため特図1と特図2の合算確率を掲載(1対1の比率により算出) ※すべての大当り終了後に変短50回転がつく |
変短 | 大当り終了後50回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●大当り確率199.8分の1のライトミドルタイプ「ぱちんこCRハクション大魔王」(型式名「CRハクション大魔王4ETK」)と、大当り確率99.9分の1のデジ羽根タイプ「デジハネCRハクション大魔王」(型式名「CRAデジハネハクション大魔王4STK」)の2スペックを発売。確変突入率100%のSTタイプ。
●「ぱちんこCRハクション大魔王」は、ST「ハクションタイム」74回、右打ち時の50%が最大2025個の15R大当り。
「デジハネCRハクション大魔王」は、ST50回、右打ち時の50%が最大1440個の15R大当り。
●主な先読み演出は、「4thリール」と連動した「カンちゃん先読み」、メインリールの「停止時先読み」、保留ランプや「つぼ」のランプで行われる保留先読み、リーチまでのカウントダウンが行われる「カウントダウン先読み」など。盤面左下の「コショー」ランプが点灯すれば保留内がチャンス。主な予告演出は、「ドデカ図柄」が出現する「ドデカ予告」、リールのフラッシュ色により期待度が変化する「リールフラッシュ予告」、「アクビちゃん」のサウンドに合わせリールが動く「アクビチャンス」など。
[2015年2月10日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c)タツノコプロ
(c)Sammy