「CR T.M.Revolution」シリーズの追加スペック
本体定価39万3000円、セル定価33万8000円。大一(Daiichi)のリユースプラン「デコパチ」適用時の本体定価25万4000円、セル定価18万8000円。「メテオストーム」枠。
導入日
2015年2月9日
機種スペック
CR T.M.Revolution 52ver. 大一 | |
CR第1種+第2種タイプ | |
賞球数 | 1(ヘソ・電チュー)&6&10&3(右AT) &7(下AT) |
確率 (V入賞 (特図2) による 役モノ連 タイプ) | 通常時大当り確率 (図柄(1/53.02)+V入賞(1/3413.33)): 1/52.21 保留内大当り確率 (図柄(1/53.02)+V入賞(1/4.62)): 1/4.26 小当り(特図1)…1/136.5 |
出玉 | 9R(実質8R):標準487個 8R:標準457個 8R(実質6R):標準343個 9R(実質3R):標準201個 8R(実質3R):標準171個 ※すべて8C ※大当りラウンド中には主に下ATを使用 |
大当り 性能 | 「T.M.RUSH」(実質8R2セット)継続率 (保留連続継続率(保留4個時)) 約66% ・ヘソ(特図1)…8R(偶数図柄・実質6R・時短0回):65%、8R(偶数図柄・実質3R・時短99回):25%、8R(奇数図柄・実質3R・時短99回):10% ・ヘソ(V入賞)…9R(実質3R・時短99回):100% ・右打ち時(特図2)…8R(時短0回):100% ・右打ち時(V入賞)…9R(実質8R・時短0回):100% ※「T.M.RUSH」基本セット(2連)終了時には、「7ZONE」中の保留4個内における大当り当選(1/4.26)により継続 |
時短 | 大当り終了後99回、0回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●大一より昨年10月に発売された「CR T.M.Revolution」シリーズの追加スペックとして、合算大当り確率125.02分の1の「125ver.」(型式名「CRT.M.RevolutionAZ‐T」)、および合算大当り確率52.21分の1の「52ver.」(型式名「CRAT.M.RevolutionAC‐T」)の2スペックを発売。両スペックともにヘソ保留1個の新基準機、2回ループタイプ。「125ver.」では、「7zone」突入率約36%、「T.M.Rush」継続率約65%。
●1個賞球、2回ループ仕様により、「T.M.Rush」突入時のTYは、「125ver.」で大当り確率300分の1クラス、「52ver.」で同100分の1クラスと同等レベルのポテンシャルを有する。
[2015年2月2日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c)DIESEL Corporation by the courtesy of Epic Records Japan
(c)Daiichi