「ちょっときわどい忍者活劇」を繰り広げる同社オリジナルコンテンツ
演出は基本的に3D CGにより制作されているが、アニメタッチの「ドキッ!なシーン」の演出「LUCKY S」が出現すればチャンスとなる。
本体定価38万9000円、セル定価34万4000円。「シャイニングウォール」枠。
導入日
2015年3月1日
機種スペック
CRくのいち 彩FPS 藤商事 | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 3&2(電チュー)&5&10&15 |
確率 | 大当り:1/199.805→1/68.985(約2.90倍) 小当り:ヘソ…1/387.787、電チュー…1/73.636 |
出玉 | 16R(7C):最大1680個 16R(実質5R、7C):最大525個 2R(7C):最大 210個 |
確変 | 突入率…80%(ST91回) ・ヘソ…16R確変:10%、16R確変(実質5R):50%、2R確変(出玉無・変短0回(高確時は変短91回)):20%、16R通常(実質5R・時短91回):20% ・電チュー…16R確変:60%、2R確変:20%、16R通常(時短91回):20% ※出玉の有る確変大当り後にはすべて変短91回がつく |
変短 | 大当り終了後91回、0回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●大当り確率199.805分の1のライトミドルタイプ「CRくのいち 彩FPS」と、大当り確率91.787分の1のデジ羽根タイプ「CRくのいち 彩FPW」の2スペックを発売。両スペックともSTタイプ。ST確変への突入率はいずれも100%ではなく、潜伏確変大当りと小当りを搭載している。
●「FPS」は、ST突入率80%、ST91回、平均継続回数2.95回。電チュー抽選からは80%が最大出玉1680個の16R大当り。
「FPW」は、ST突入率65%、ST60回、平均継続回数2.62回。電チュー抽選からは75%が最大出玉990個の15R大当り。
●ST中の演出は、「彩」が敵と戦う正統派バトル演出のステージ1「光翼激闘モード」と、敵の罠にはまった「彩」が脱出を目指す“どきどきST”のステージ2「脱出モード」から成る2部構成。
●役モノには、液晶画面中央に出現する「照輝ギミック」、3方向から羽根が出現する「翼ギミック」などを搭載する。
[2015年1月28日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c)FUJI SYOJI