「Pうる星やつら ラムのLoveSong」のデジ羽根タイプ追加スペック
「うる星やつら ラムのLoveSong」がデジ羽根×安心スペックで登場
本体定価43万9900円、セル定価39万9900円。型式名「PAうる星やつらN‐K」。「ReLf」枠。
導入日
2020年5月11日
機種スペック
PAうる星やつら ラムのLoveSong ニューギン | |
第1種タイプ | |
賞球数 | 3(ヘソ)&1(電チュー)&3&9 |
確率 | 1/99.90→1/87.38(約1.1倍) |
出玉 | 10R:最大810個 5R:最大405個 4R:最大324個 ※すべて9C |
確変 | 突入率 55% (時短引き戻し込み約73%) ・ヘソ…4R確変:55%、4R通常(時短50回):45% ・電チュー…10R確変:50%、5R確変:50% ※すべての確変大当り終了後には変短100回が付与される |
時短 | 大当り終了後、100回、50回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●2019年5月発売の「Pうる星やつら ラムのLoveSong」のデジ羽根タイプ追加スペック。大当り確率99.90分の1。ST100回の突入率約55%(時短引き戻し込み約73%)。右打ちからは最大810個獲得の10R比率が50%。通常大当り後は時短50回が付与される。
●ST100回「超友引WARS」は1~51回転目までは「あたる」を捕まえることが出来れば大当り。51~100回転目までは図柄テンパイで「あたる」を発見し、撃退することが出来れば大当り。様々なタイミングで上昇する「ラムちゃん怒りメーター」のレベルで期待度を示唆している。
●通常時は新規アニメーションを多数使用。期待度の高い「5大電激演出」は、様々な場面で発生して期待度を上昇させる「ラムちゃん電撃おしおきギミック」、リーチ直後に発生する「コタツネコキセル演出」、「金髪ラムちゃんカットイン演出」、「金系演出」、「ムービー演出」となっている。
その他、当ればRUSH突入となる先読み演出「ラムZONE」、金色まで発展すれば期待度大幅アップの「サンダーボルト連続演出」、名シーンがよみがえる「ストーリーリーチ」、本機最強リーチで3DCGのラムが踊る「ラブソングリーチ」などを搭載する。
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c)高橋留美子/小学館
(c)Newgin