カイジ沼シリーズの最新作
前作比約5倍となる500パターン以上の実写クルーン映像を搭載したV‐STタイプ
本体定価44万9000円、セル定価40万9000円。販売予定台数1万台。型式名「Pカイジ沼4S1B」。「KIREPANDA‐MODEL」枠。
導入日
2020年2月17日
機種スペック
P弾球黙示録カイジ沼4 カイジVer. 高尾 | |
第1種タイプ | |
賞球数 | 3(ヘソ)&1(電チュー)&3&4&1&13 |
確率 | 1/319.6→1/69.4(約4.6倍) |
出玉 | 10R:最大1300個 4R:最大 520個 ※すべて10C |
確変 (STタイプ) | ST150回 突入率 52% (時短引き戻し込み約58.7%) トータル継続率 約85% ・特図1…4R確変:52%、4R通常:48% ・特図2…10R確変:64%、4R確変:30%、10R通常:6% ※通常大当り後は時短40or60or80or100回、確変大当り後はすべて変短150回が付与される |
変短 | 大当り終了後、150回、100回、80回、60回、40回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●看板タイトル「カイジ」シリーズ最新作。本機は原作に「悪魔」「モンスターマシン」として登場するパチンコ「沼」にフィーチャーしたカイジ沼シリーズとして位置づけられ、実写クルーン演出が好評だった「パチンコCR弾球黙示録カイジ沼3」に続く4作目となる。
●大当り確率319.6分の1のV‐STタイプ。ST150回の突入率52%(時短引き戻し込み約58.7%)、継続率約85%。右打ちからは最大1300個獲得の10R比率が70%。通常大当り後は時短40回、60回、80回、100回のいずれかが付与される。
●150回転のST「超沼RUSH」中は同社P機史上最高峰となる平均変動時間約2.6秒というハイテンポ変動を実現。ST中は主に天使と悪魔の2つのクルーン演出に発展。「天使クルーン」は攻略すれば10R+RUSH継続、「悪魔クルーン」は「終穴」入賞で10R+時短という、まさに運命の分かれ道となっている。またラスト20回転は「スターサイドホテル」に移行し、「実写沼リーチ」を攻略できれば10R確変を獲得できる。RUSH中は「沼ZONE」突入でレベルが上がるほど「天使クルーン」の期待度がアップ。「番人演出」成功で「天使クルーン」に発展する。
●本機においても実写クルーン演出を踏襲。前作比約5倍となるクルーン映像は500パターン以上に及び、予測不能な実写ならではの劇的な展開がゲームを盛り上げる。実写クルーン演出は通常時や大当りラウンド中、ST中などあらゆるシーンで発生。通常モードでの「実写沼リーチ」出現率は前作比1.3倍となる約122分の1。大当りでST「超沼RUSH」確定となる。その他のリーチからの大当りは4R確変または通常の「欲BONUS」に突入し、ラウンド中に「沼」演出発生でチャンス。成功ならRUSHに突入し、失敗時はチャンスタイムに移行する。
関連リンク
Copyright
(c)福本伸行/講談社 (c)福本伸行/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ (c)福本伸行/講談社・VAP・NTV