和風パチンコ「春夏秋冬」シリーズ最新作
盤面には「風神・雷神」が新たに追加され”和”のテイストがより強くなった
本体定価43万9000円、セル定価39万9000円。販売予定台数5000台。ミドル、ライトミドル、デジ羽根タイプの3スペックを用意。いずれも型式名同じ。「戦舞」枠。
導入日
2020年2月3日
機種スペック
P春夏秋冬GLB 西陣 | |
第1種タイプ | |
賞球数 | 3(ヘソ)&1(電チュー)&3&10 |
確率 | 1/99.90→1/58.62(約1.7倍) |
出玉 | 10R:最大900個/7R:最大630個 4R:最大360個 ※すべて9C |
確変 (STタイプ) | ST70回 突入率 50% ST継続率 約70% ・特図1…10R確変:3%、7R確変:47%、7R通常(時短30回):50% ・特図2…10R:15%、7R:10%、4R:75% ※すべての確変大当り終了後には変短70回が付与される |
時短 | 大当り終了後、70回、30回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●和風パチンコ「春夏秋冬」のシリーズ最新作。お馴染みの「神輿役物」に加えて、盤面には「風神・雷神」が新たに追加され和のテイストがより強くなっている。
●「ZB」は大当り確率約319・69分の1のミドルタイプ。突入率100%のST機となっており、すべての大当り後には120回転のST「極神輿乱舞」に突入。「初回大当りは全て1000個オーバー」「ST中は1500個が50%」と分かりやすく、十分な出玉感を備えたスペックとなっている。
「MA」は、大当り確率約199・80分の1のライトミドルタイプ。ST120回の突入率50%で、右打ちからは最大1100個獲得の10Rが50%。
「GLB」は大当り確率99・90分の1のデジ羽根タイプ。ST70回の突入率50%で、右打ちからは最大900個獲得の10Rが15%。
●本作では「大祭宴タイム」「雷鳴スクロール予告」といった新規の予告からも「春夏秋冬リーチ」へ発展。「春夏秋冬リーチ」へのルートが増えたことにより、通常時はより期待感を持って遊技できるようになった。
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c)NISHIJIN